To Be a Good Company

保険金の請求と支払い

保険金を受け取るまでの
手順について、ご説明します。

万一、事故や災害が起こった場合、どうしても動揺してしまいがちです。いざというときにどうしたらよいか、この機会に頭の中でシミュレーションしておきましょう。

■事故が起きたら、まず人命救護と警察・消防への連絡を
交通事故や盗難、火災などの事故が発生した場合には、損害保険会社への連絡の前に、ケガ人の救護や警察署や消防署などへの事故の届け出を行ってください。
保険金の請求には、原則として事故の証明書が必要となりますので、どんな軽微な事故でも必ず届け出をお願いします。特に交通事故における人身事故の場合には、「人身事故」として警察署に届け出ることが必須です。
■相手の連絡先を確認し、保険会社や代理店に連絡する
その後、速やかに契約先の保険会社または代理店に連絡してください。ほとんどの保険会社では24時間365日、専門の電話番号で対応しています。万一の場合に備えて、免許証と一緒に、保険会社の電話番号や保険証券に記載された証券番号を控えておくことをお勧めします。
交通事故では、その場での示談交渉は絶対にしないでください。場合によっては高額な示談金を請求される場合があり、それを保険で負担することはできません。相手の氏名や連絡先、車両番号、可能なら目撃者の連絡先なども確認しておくと、後々役に立ちます。
■必要書類の提出を受けて、事故の調査と保険金額の査定を行います
事故の種類や内容に応じて、保険会社が必要な書類をご案内しますので、ご提出ください。なお保険証券を紛失・焼失した場合でも、契約者の氏名、住所、生年月日などを申し出ていただければ、契約内容の確認ができます。
書類提出を受けて、保険会社では事故の調査を行い、保険金を査定します。ご注意いただきたいのは、生命保険と違い、損害保険は事故の状態や程度によって支払われる保険金が異なる、という点。たとえば家が火事に遭い、損害を受けた場合、「これを機に建て増しをする」といった費用は支払われません。実際に受けた損害に対してのみ支払いが行われ、事故の直前よりも良い状態にする費用は対象外です。
契約によっては免責金額(その金額以下の損害について保険金は支払われない)が定められている場合があります。また交通事故では、責任割合(被害者と加害者の落ち度の割合)によって保険金額が変わります。
こちらもご注意願います。
■確定した保険金をお支払いします
査定理由などを説明したうえで、保険金が支払われます。
保険会社では、わかりやすく素早い査定を心がけています。契約者の皆さんのご理解とご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。
関連記事