0120-732-020

0120-732-020

受付時間:9:00〜17:00
(土・日・祝日・年末年始を除く)

建設業のリスクをまるっと補償

シンプルにムダなく。
建設業に必要な補償
を備えられる!

  • 第三者(ヒト・モノ)への
    賠償に備える

  • 建物・資材への損害に備える

  • 働く人(従業員・下請負人等)の
    けがに備える

選べる3つの保険プラン

保険のプロがみなさまの業態・ニーズ・ご予算に合わせて
最適なプランをご提案させていただきます。

独立したばかり…
自社のリスクに
合った保険を選びたい

基本プラン

まず建設業に必要な
補償を備える

  • 働く人のけが
  • 工事現場内の財物の補償
  • 第三者への賠償(ヒト・モノ)

設置工事などの
支給材料の
補償も欲しい…

工事内容別
安心プラン

自社の事業内容に合わせた
補償が選べる、おすすめのプラン

  • 支給材料への損害
  • 基本プラン

従業員の
福利厚生を
充実させたい…

福利厚生
充実プラン

従業員の業務外の
けが・病気等への備えをプラス

※日本商工会議所への加入が必要です。

  • 従業員の業務外のリスク
  • 基本プラン

※働く人のけが:超Tプロテクション保険、工事現場内の財物の補償:超ビジネス保険(工事に関する補償)、第三者への賠償:超ビジネス保険(賠償責任に関する補償)、支給材料への損害:超ビジネス保険(賠償責任に関する補償・支給財物事故、工事に関する補償・損害 支給材料補償特約)、従業員の業務外のリスク:商工会議所の団体総合生活保険(ナイスパートナー)

カスタマイズできる特約
(オプション)はこちら

建設業を取り巻く、
リスク・損害をまとめて補償!

現場で起こる、人身事故や
物損事故などの様々なリスクを補償します。

  • 賠償責任に
    関する補償
  • 工事に
    関する補償

賠償責任に関する補償

工事中/施設・事業活動
遂行事故の補償

施設の管理不備等による事故や業務の遂行により生じた賠償責任を補償します。

  • 施設の管理不備による事故

    施設の管理不備による事故

    事故例

    管理ミスで資材置き場の材木が倒れ、近くで遊んでいた子供がケガをした。

  • 業務中の事故

    業務中の事故

    事故例

    建設現場から工具が落下し通行人がケガをした。

  • 作業場内専用車による事故

    作業場内専用車による事故

    事故例

    作業場内においてフォークリフトを運転中、ハンドル操作を誤り、他人の財物を破損した。

詳しく見る 詳しく見る

工事完了後/生産物・完成作業の補償

製造・販売した生産物または行った
仕事の結果が原因となって生じた
賠償責任を補償します。

  • 生産物による事故

    生産物による事故

    事故例

    販売した建設資材に欠陥があり、購入したお客様が手に傷を負った。

  • 仕事の結果による事故

    仕事の結果による事故

    事故例

    配管工事にミスがあり、工事の1か月後、水漏れ事故が発生した。

  • 仕事の結果による事故

    仕事の結果による事故

    事故例

    外装工事にミスがあり、工事の1週間後、タイルがはがれ通行人がケガをした。

工事中/管理下財物の補償

作業対象物やリース・レンタル財物、
支給財物に発生した損害を補償します。

  • 作業対象物に
    発生した損害

    作業対象物に発生した損害

    事故例

    点検作業中の配管を誤って破損した。

  • リース・レンタル財物
    の事故

    リース・レンタル財物の事故

    事故例

    リースしたクレーン車の操作を誤り、クレーン部分を破損した。

  • 支給財物の事故

    支給財物の事故

    事故例

    発注者から支給された資材を建設中に誤って落としてしまい、破損した。

その他の補償

  • 弁護士費用等
    (事業用)の補償

    弁護士費用等(事業用)の補償

    事故例

    顧客から、悪質なクレームを繰り返し受けた。対処方法について法律相談を行った。

  • 対物超過復旧費用補償特約

    対物超過復旧費用補償特約

    対物事故の発生時に「被害財物の時価額を超過する修理費」を補償

上記以外にも、借用不動産損事故の補償、サイバー・情報漏えい事故の補償、リコール事故の補償、弁護士費用等(事業用)の補償があります。

  • 施設・事業活動行事故の補償、生産物・完成作業事故の補償、管理下財物事故の補償のいずれかを選択した場合に、対物超過復旧費用の補償、工事完成遅延事故の補償、データ提装事故の補償がそれぞれ自動的に追加されます。

上記以外にも、借用不動産損事故の補償、サイバー・情報漏えい事故の補償、リコール事故の補償、弁護士費用等(事業用)の補償があります。

  • 施設・事業活動行事故の補償、生産物・完成作業事故の補償、管理下財物事故の補償のいずれかを選択した場合に、対物超過復旧費用の補償、工事完成遅延事故の補償、データ提装事故の補償がそれぞれ自動的に追加されます。

工事に関する補償

工事現場内のさまざまな財物に生じる
リスクを補償します。

  • 火災、落雷、破裂・爆発

    火災、落雷、破裂・爆発

    事故例

    建設中の建物が放火により焼失した。

  • 風災、雹災、雪災、水災

    風災、雹災、雪災、水災

    事故例

    台風で建設中の建物が浸水した。

  • 盗難

    盗難

    事故例

    工事現場に保管していた工事用材料が盗まれた。

詳しく見る 詳しく見る
  • 作業員の取扱上の過失

    作業員の取扱上の過失

    事故例

    工事現場で台車の操作を誤り、建設資材を落下させ破損した。

  • 設計、施工、材質
    または製作の欠陥

    設計、施工、材質または製作の欠陥

    事故例

    柱に使用していた木材の材質上の欠陥によって建設中の建物が倒壊した。

    設計、施工、材質または製作の欠陥があった場合に、事故を伴わない欠陥そのものを除去(再施工を含みます)するための費用 に対しては保険金をお支払いしません。
    以下の損害は不測かつ突発的な事故に該当しないため、補償の対象外となります。
    お支払いできない事故例:
    ●鉄骨を誤った寸法で切断してしまい使用不能となった。
    ●右開きで設置するドアを誤って左開きで設置した。
    ただし、設計、施工、材質または製作の欠陥によって、火災、爆発または倒壊等の損害が発生した場合は、欠陥が生じた部分と保険の対象の他の部分に生じた損害の両方が補償の対象となります。*1

  • その他偶然な
    破損事故等*2

    その他偶然な破損事故等*1

    事故例

    出入り業者の車が工事現場に突っ込み工事用仮設物が破損した。

  • *1対象工事が土木工事に該当する場合は、欠陥が生じた部分の損害は補償の対象外となります(欠陥によって保険の対象の他の部分に生じた損害のみが補償の対象となります。)。
  • *2「火災、落雷、破裂・爆発」「風災、雹災、雪災、水災」「盗難」「作業員の取扱上の過失」「設計、施工、材質または製作の欠陥」の事故以外の不測かつ突発的な事故のことをいいます。
  • *1対象工事が土木工事に該当する場合は、欠陥が生じた部分の損害は補償の対象外となります(欠陥によって保険の対象の他の部分に生じた損害のみが補償の対象となります。)。
  • *2「火災、落雷、破裂・爆発」「風災、雹災、雪災、水災」「盗難」「作業員の取扱上の過失」「設計、施工、材質または製作の欠陥」の事故以外の不測かつ突発的な事故のことをいいます。

事故に伴って発生する各種費用についても補償します。各種費用の詳細は、超ビジネス保険のパンフレットをご確認ください。

事故対応の流れ

事故対応のプロが手厚くサポート!
東京海上日動の保険代理店・社員が事故
解決まで丁寧かつスピーディーに対応!

step1

事故発生

事故発生

必要に応じて応急処置・警察へご連絡ください。

step2

お打ち合わせ

お打ち合わせ

初期対応や解決までの進め方について、訪問もしくは電話でお打ち合わせさせて頂きます。

step3

調査

調査

必要書類のご案内と損害額を算出いたします。

step4

お支払い

お支払い

打合せ後、示談締結をされたら、保険金のお支払手続きをご案内します。

基本プラン 保険料例(月額)

工事
種類
完成
工事高
1,000
万円
5,000
万円
1億円
建物建設
工事
10,130
*1
25,780
*2
43,840
*3
建物内装
・外装
12,060
*4
27,040
*5
45,370
*6
設備工事 12,860
*7
30,660
*8
52,640
*9
*1〜9 保険料例(月額)
の試算条件はこちら

\ 保険料を節約できる /

各種割引制度あり!

条項 セット割引 3または5%割引 Tプロ割引 3%割引 自動車優良割引 3%割引

割引適用前*4

月額35,410

割引適用後*5

月額33,330

※超ビジネス保険(事業活動包括保険)のみの保険料比較です。

各種割引で
年間24,960
(月々2,080円) 割安に!

  1. 始期日時点で、「財産に関する補償または工事に関する補法」「休業に関する補償」「賠償責任に関する補償」「労災に関する補償」のうち、2種類ご契約で3%割引、3種類以上ご契約で5%割引適用。
  2. 始期日時点で、以下のいずれかに該当する場合、3%割引適用。①東京海上日動の超Tプロテクション(業務災害総合保険)をご契約の場合。②東京海上日動の超Tプロテクション(業務災害総合保険)の団体契約(あんしんプロテクトW、経営ダブルアシスト等を含みます)にご加入の場合。
  3. 始期日時点で、10台以上の自動車を東京海上日動幹事の自動車保険でご契約の場合、3%割引適用。優良割引適用のフリート契約に限ります。
  4. の保険料は、以下の条件で算出しております。
    《超ビジネス保険(事業活動包括保険)》
    【賠償責任に関する補償】
    施設・事業活動遂行事故:支払限度額1億円・免責金額なし、生産物・完成作業事故:支払限度額1億円・免責金額なし、不良完成品事故:支払限度額1億円・免責金額なし、管理下財物事故:支払限度額1000万円・免責金額なし、サイバー・情報漏えい事故:支払限度額1000万円・免責金額なし、 サイバー・情報漏えい事故対応費用:支払限度額200万円・免責金額なし、弁護士費用等(事業用):支払限度額300万円・免責金額なし、事故対応費用補償特約、被害者治療費用補償特約、人格権・宣伝侵害事故補償特約、財物損壊を伴わない使用不能損害事故補償特約、生産物・仕事の目的物損壊事故補償特約
    【工事に関する補償】
    免責金額2万円、修理あんしん補償特約
    【割引】条項セット割引3%適用
  5. *4と同じ補償内容で、Tプロ割引3%、自動車優良割引3%を適用した場合。

\ さらに /

日本商工会議所・
全国商工会連合会・
全国中小企業団体中央会
傘下団体の会員の方はお得!

ビジネス総合保険制度
(事業活動包括保険)の場合

賠償責任に関する補償(団体割引+各種割引等) 割引率最大約33%  休業に関する補償(団体割引+各種割引等) 割引率最大約20%

保険料例(月額)建物建築
(新築・増改築)工事
(完工高1億円)の場合

割引適用前*1

月額33,330

割引適用後*2

月額26,330

※事業活動包括保険のみの保険料比較です。

団体割引で
年間84,000
(月々7,000円) 割安に!

上記の保険料は、以下の条件で算出しております。
《超ビジネス保険(事業活動包括保険)》
【賠償責任に関する補償】
施設・事業活動遂行事故:支払限度額1億円・免責金額なし、生産物・完成作業事故:支払限度額1億円・免責金額なし、不良完成品事故:支払限度額1億円・免責金額なし、管理下財物事故:支払限度額1000万円・免責金額なし、サイバー・情報漏えい事故:支払限度額1000万円・免責金額なし、 サイバー・情報漏えい事故対応費用:支払限度額200万円・免責金額なし、弁護士費用等(事業用):支払限度額300万円・免責金額なし、事故対応費用補償特約、被害者治療費用補償特約、人格権・宣伝侵害事故補償特約、財物損壊を伴わない使用不能損害事故補償特約、生産物・仕事の目的物損壊事故補償特約
【工事に関する補償】
免責金額2万円、修理あんしん補償特約
【割引】条項セット割引*33%、Tプロ割引3%、自動車優良割引3%を適用

  1. 超ビジネス保険(事業活動包括保険)で上記条件の場合
  2. ビジネス総合保険制度で上記条件に加え、団体割引*4を適用の場合
  3. 条項セット割引は2条項の場合に3%、3条項以上の場合に5%適用します。

    ※団体割引25%*4 、条項セット割引5%*4 、Tプロ割引3%、自動車優良割引3%を適用した場合。
    【計算式】[1-25%(団体割引)]✕[1-5%(条項セット割引)]✕[1-3%(Tプロ割引)]✕[1-3%(自動車良割引)]=0.67→最大約33%割引

  4. 団体割引は「賠償責任に関する補償」「休業に関する補償」に25%、「工事に関する補償」に10%適用します(地震休業補償特約の保険料は割引対象外です。)。また、条項セット割引は2条項の場合に3%、3条項以上の場合に5%適用します。割引適用条件の詳細は、「ビジネス総合保険制度パンフレット」をご参照ください。

    ※上記に記載している割引率は東京海上日動が保険料を算出する際に適用する値であり、割引の適用前後の保険料較差とは異なる場合があります。

お客様にぴったりのプランを
保険のプロがご提案!

担当者

お申し込みいただいた方には、
担当者より
2営業日以内にご連絡差し上げます。
保険のプロが貴社に
ぴったりのプランを、
お電話またはWEBにて
ご案内します。

建設工事の現場の
皆さまにとって
充実のサービスも!

経営課題を解決する
ソリューション

  • DX加速で
    生産性向上!

    Landlog

    建設業の建設生産
    プロセスを
    管理する
    IoTプラットフォーム

    「Landlog」で通常付与されるストレージに、追加で20GBを無料でご提供します。

  • 法律トラブル解決の
    ヒントを得られる!

    弁護士ドットコム
    プレミアムサービス

    日本最大級の
    法律相談ポータルサイト

    工事の現場で発生したトラブルなど類似の相談内容を参照することで、トラブル解決のヒントを得られます。

  • 資金対策やDX
    人材育成!

    BUDDY+

    企業向け
    コンサルティング
    サービス

    24年問題などの法改正対応、人材確保などへのソリューションを提供します。

サービスの内容は変更・中止となる場合があります。

本ページは超ビジネス保険(事業活動包括保険)、超Tプロテクション保険(業務災害総合保険)の概要について紹介したものです。保険の内容は「パンフレット」「重要事項説明書」をご確認ください。詳細は保険約款によりますが、ご不明な点がありましたら、代理店または東京海上日動までお問い合わせください。ご契約に際しては、必ずご契約のしおり、重要事項説明書をご確認ください。