事故時のご連絡先
事故時のご連絡先
レッカー/ロードアシスト手配のご連絡先
超保険の事故受付はこちら
各種お手続きやお問い合わせができます。
ご契約のお車について、事故や故障、お車のトラブル時のレッカー搬送、応急対応等を行います。
* 車両搬送・緊急時応急対応・レンタカー費用等補償特約による補償の対象となる費用については保険金としてお支払いします。
※サービスのご利用にあたっては、弊社に事前にお電話ください。
レンタカーのご案内および諸費用の補償をしっかりサポートします。
* 車両搬送・緊急時応急対応・レンタカー費用等補償特約等の規定に従い、保険金をお支払いします。
※サービスのご利用にあたっては、弊社に事前にお電話ください。
お電話にて各種医療に関するご相談に応じます。また、夜間の救急医療機関や最寄りの医療機関をご案内します。
お電話にてご高齢者の生活支援や介護に関するご相談に応じ、優待条件でご利用いただける各種サービスをご紹介します。
法律・税務・社会保険に関するお電話でのご相談や暮らしのインフォメーション等、生活に役立つ情報をご提供します。
*1弁護士等のスケジュールとの関係でご回答までに数日かかる場合があります。
*2土日祝・年末年始を除きます。
*3社会保険労務士等のスケジュールとの関係でご回答までに数日かかる場合があります。
事故が起きてから、お客様にお好みの補償をお選びいただけます。
※ご利用にあたっては、専用のサポートデスクに事前にお電話ください。手配から費用のお支払いまで、原則弊社が行います(一部補償メニューでは、補償を受けられる方に立替いただきます。)。
お客様が最も不安な「事故発生から24時間」をしっかりサポートします。
お客様に責任がなく保険会社が示談交渉できない「もらい事故」も安心です。
東京海上日動のホームページで、事故・災害防止等の情報をご提供します。
※サービスのご提供は2022年12月31日以前始期契約に限ります。
※ご利用にあたっては、保険証券等に記載の証券番号とパスワードが必要です。
0193-GJ02-10158-202310
フィットネスクラブや宿泊施設のご優待等、暮らしに役立つサービスをご提供します。
・[受付時間]平日・土日祝午前10時~午後6時
年末・年始を除く
お電話にて各種医療に関するご相談に応じます。また、夜間の救急医療機関や最寄りの医療機関をご案内します。
お電話にてご高齢の方の生活支援や介護に関するご相談に応じ、優待条件でご利用いただける各種サービスをご紹介します。
・[受付時間]平日午前9時~午後5時
土日祝・年末・年始を除く
法律・税務・社会保険に関するお電話でのご相談や毎日の暮らしに役立つ情報をご提供します。
人間ドック・脳ドック・がんPET検診を実施している提携医療機関の中から、施設のご紹介と予約を行います。
・[受付時間]午前9時30分~午後5時30分
土日祝・8/12~8/16・12/29~1/5を除く
※サービスのご利用にあたっては、事前に専用コールセンターにてご予約ください。
東京海上日動のホームページで、事故・災害防止等の情報をご提供します。
※ご利用にあたっては、超保険(住まいの保険)の証券番号と証券等に記載のパスワードが必要です。
いじめや嫌がらせ、痴漢に遭われたときや痴漢と間違われたとき等に、対応方法について提携の弁護士にお電話にてご相談いただけます。
※弁護士費用特約(日常・自動車・人格権型)は、弁護士費用等補償特約(日常生活・人格権侵害等)のペットネーム・略称です。
獣医師がお電話にて、ペット(犬・猫に限ります。以下同様とします。)の健康やペットとの暮らしに関する相談に応じます。
※本サービスの提供回数は、保険期間を通じて(長期契約の場合は保険年度ごとに)30回限度となります。
水回りや鍵のトラブルが発生した場合、提携の専門会社を手配して応急処置を行います。
※「水回りのトラブル対応サービス」「鍵のトラブル対応サービス」の提供回数は、それぞれ、保険期間を通じて(長期契約の場合は保険年度ごとに)1回限度となります(2回目以降はお客様のご負担となります。)。
※サービスのご利用にあたっては、事前に東京海上日動にご連絡ください。
火災、落雷、破裂・爆発事故または盗難事故により保険金をお支払いする場合、再発防止策をご提供します。
※「住まいの選べるアシスト特約」は、盗難・水濡(ぬ)れ等リスクをご契約の場合に、ご契約いただけます。
・[受付時間]午前9時~午後9時(365日対応)
サイバートラブルが疑われる場合等に、お電話にて提携の専門会社にご相談いただけます。
* マルウェアとは、不正かつ有害な動作を行う意図で作成された悪意のあるソフトウェアや悪質なコードの総称です。
・[受付時間]午前9時30分~午後5時30分(365日対応)
※お客様ご自身で専門会社を手配された場合は本サービスの対象外となります。
お客様が最も不安な「事故発生から24時間」をしっかりサポートします。
お客様に責任がなく保険会社が示談交渉できない「もらい事故」も安心です。
※「弁護士費用特約(日常・自動車・人格権型)」は、「弁護士費用等補償特約(日常生活・人格権侵害等)」のペットネーム・略称です。
ご契約のお車について、事故や故障時のレッカー搬送、お車のトラブル時の応急対応等を行います。
以下URLからインターネットでのご連絡も可能です。
https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/service/songai/jiko.html
※燃料切れ時ガソリン配達サービスは、保険期間中に1回(明細ごとに1回)ご利用いただけます。
※サービスのご利用にあたっては、事前に東京海上日動にご連絡ください。
レンタカーのご案内および諸費用の補償をしっかりサポートします。
※「レンタカー費用等不担保特約」をご契約されている場合を除きます。
※サービスのご利用にあたっては、事前に東京海上日動にご連絡ください。
※「レンタカー費用等不担保特約」は「レンタカー費用等不担保特約(車両搬送・緊急時応急対応費用補償)」のペットネーム・略称です。
「事故が起きてから」お客様にお好みの補償をお選びいただけます。
・[受付時間]午前9時~午後9時(365日対応)
※ご利用にあたっては、事前にサポートデスクにご連絡ください。
がんと診断された場合に、専門の相談員が訪問等し、直接お悩みをお伺いします。
※本サービスの提供回数は原則1回とさせていただきますが、再発・転移、新たながんの場合にも、所定の範囲で本サービスを無料でご提供します。なお、ご利用対象となる補償を複数ご契約いただいている場合でも提供回数は変わりません。
※「収入補償」は「介護のみ補償特約をセットしていない収入補償条項」、「介護補償」は「介護のみ補償特約をセットした収入補償条項」のペットネーム・略称です。
お電話でのご相談に加え、ケアマネジャーの訪問により、ケアプランへのセカンドオピニオン等をご提供します。
・[受付時間]平日午前9時~午後5時
土日祝・年末・年始を除く
※訪問相談の提供回数は、原則1回とさせていただきます(2回目以降はお客様のご負担となります。)。あんしんねんきん介護、あんしんねんきん介護R、長生き支援終身に複数ご加入いただいている場合でも提供回数は変わりません。
※「あんしんねんきん介護」は「介護年金保険(無解約返戻金型)」、「あんしんねんきん介護R」は「介護年金保険(無解約返戻金型)健康還付特則 付加」、「長生き支援終身」は「低解約返戻金型終身介護保険(5年ごと利差配当付低解約返戻金型終身介護保険を含みます。)」のペットネーム・略称です。
病気やケガによる休職から職場復帰に向けて、キャリアコンサルタントや臨床心理士によるアドバイスをご提供します。
・[受付時間]平日午前9時~午後5時
土日祝・年末・年始を除く
※本サービスの提供回数は、キャリアコンサルタントによる支援・臨床心理士による支援それぞれ保険の対象となる方ごとに5回が限度となります(対象となる補償・保障(特約)を更新した場合や解約された場合でも、ご利用回数は通算されます。)。なお、ご利用対象となる補償・保障(特約)を複数ご契約いただいている場合は、からだに関する補償(収入補償、介護補償)、からだに関する補償(生命保険)ごとにご利用回数は通算されます。
※「収入補償」は「介護のみ補償特約をセットしていない収入補償条項」、「介護補償」は「介護のみ補償特約をセットした収入補償条項」のペットネーム・略称です。
専用ホームページで専門医監修の信頼できる医療情報をご提供します。医療相談や医師・病院受診予約、がん精密検査予約、セカンドオピニオン予約も可能です。
※オンライン医療相談サービスの提供回数は、月10回限度となります。
健康アドバイスアプリをご提供します。高血圧、糖尿病の方向けの食事・運動のアドバイスや服薬・通院リマインド機能もあります。
脳の反応速度・注意力等「脳の健康度」をチェックすることができるデジタルツールをご提供します。
※「あんしんねんきん介護」は「介護年金保険(無解約返戻金型)」、「あんしんねんきん介護R」は「介護年金保険(無解約返戻金型)健康還付特則 付加」、「長生き支援終身」は「低解約返戻金型終身介護保険(5年ごと利差配当付低解約返戻金型終身介護保険を含みます。)」のペットネーム・略称です。
記憶力や注意力など脳機能の維持・向上を目的とした「脳機能向上トレーニング(脳を鍛えるトレーニング)」をご提供します。
※「あんしんねんきん介護」は「介護年金保険(無解約返戻金型)」、「あんしんねんきん介護R」は「介護年金保険(無解約返戻金型)健康還付特則 付加」、「長生き支援終身」は「低解約返戻金型終身介護保険(5年ごと利差配当付低解約返戻金型終身介護保険を含みます。)」のペットネーム・略称です。
「がんリスク検査」を、提携医療機関にて、優待価格でご利用いただけます。
・[受付時間]平日午前9時30分~午後5時30分
土日祝・8/12~8/16・12/29~1/5を除く
がん特定治療保障特約またはがん特定治療保障特約(引受基準緩和型)にて支払われる給付金を、東京海上日動あんしん生命から提携医療機関へ直接お支払いします。
※がん特定治療保障特約またはがん特定治療保障特約(引受基準緩和型)をセットしたからだに関する補償(生命保険)をご契約いただいた場合に対象となります。
・[受付時間]平日午前9時~午後6時
土曜午前9時~午後5時
日祝・年末・年始を除く
認知症に起因する資産凍結対策としての家族信託組成を、コーディネーターがサポートします。また、組成後も信託監督人として関与・サポートします。
・[受付時間]平日午前9時~午後6時
土日祝・年末・年始を除く
※「あんしんねんきん介護」は「介護年金保険(無解約返戻金型)」、「あんしんねんきん介護R」は「介護年金保険(無解約返戻金型)健康還付特則 付加」、「長生き支援終身」は「低解約返戻金型終身介護保険(5年ごと利差配当付低解約返戻金型終身介護保険を含みます。)」のペットネーム・略称です。
健康診断の結果から、高血圧や糖尿病等の3年以内の発症リスクを予測するWEBサービスをご提供します。
※「あんしん治療サポート保険」は「特定疾病治療保険(無解約返戻金型)」、「あんしん治療サポート保険R」は「特定疾病治療保険(無解約返戻金型)健康還付特則 付加」のペットネームです。
WEB上でのアンケートをもとに、お一人おひとりに合ったがん検診の受診に関するプランをご提供します。
※「あんしん治療サポート保険」は「特定疾病治療保険(無解約返戻金型)」、「あんしん治療サポート保険R」は「特定疾病治療保険(無解約返戻金型)健康還付特則 付加」のペットネームです。
生活習慣病のリスクや予防に関する情報等を動画でご提供します。
※「あんしん治療サポート保険」は「特定疾病治療保険(無解約返戻金型)」、「あんしん治療サポート保険R」は「特定疾病治療保険(無解約返戻金型)健康還付特則 付加」のペットネームです。
健康診断結果の不明点や不安な点等を、オンライン面談を通じて保健師等に直接相談できるサービスをご提供します。
※本サービスの提供回数は1保険年度あたり1回となります。
※「あんしん治療サポート保険」は「特定疾病治療保険(無解約返戻金型)」、「あんしん治療サポート保険R」は「特定疾病治療保険(無解約返戻金型)健康還付特則 付加」のペットネームです。
0125-GJ11-11022-202308
火災、盗難事故により損害保険金をお支払いする場合、再発防止策をご提供します。
※損害保険金のお支払い確定後、様々な再発防止メニューを記載した「ご利用の手引き」をお届けします。
※「住まいの選べるアシスト特約」をご契約いただいた場合にご利用いただけます。「住まいの選べるアシスト特約」は、「火災・盗難時再発防止費用補償特約」のペットネームです。
※1事故について20万円が限度となります。
水回りや鍵のトラブルが発生した場合、提携の専門会社を手配して応急処置を行います。
※「カギのトラブル対応サービス」「水回りのトラブル対応サービス」の提供回数は、それぞれ保険期間を通じて(長期契約の場合、各保険年度ごとに)1回限度となります(2回目以降はお客様のご負担となります。)。
お電話にて各種医療に関するご相談に応じます。また、夜間の救急医療機関や最寄りの医療機関をご案内します。
※被保険者(補償を受けられる方)が個人のご契約の場合にご利用いただけます。
お電話にてご高齢者の生活支援や介護に関するご相談に応じ、優待条件でご利用いただける各種サービスをご紹介します。
平日 午前9時~午後5時 受付
ホームページを通じて、介護の仕方や介護保険制度等、介護に関する様々な情報をご提供します。
サイバートラブルが疑われる場合等に、お電話にて提携の専門会社にご相談いただけます。
東京海上日動のホームページで、事故・災害防止等の情報をご提供します。
※サービスのご提供は2022年9月30日以前始期契約に限ります。
※ご利用にあたっては、保険証券記載の証券番号とパスワードが必要です。
※各補償メニュー・サービスの内容は変更・中止となる場合があります。
0216-GJ03-11036-202009
お電話にて各種医療に関するご相談に応じます。また、夜間の救急医療機関や最寄りの医療機関をご案内します。
お電話にてご高齢者の生活支援や介護に関するご相談に応じ、優待条件でご利用いただける各種サービスをご紹介します。
法律・税務・社会保険に関するお電話でのご相談や暮らしのインフォメーション等、生活に役立つ情報をご提供します。
*1弁護士等のスケジュールとの関係でご回答までに数日かかる場合があります。
*2土日祝・年末年始を除きます。
*3社会保険労務士等のスケジュールとの関係でご回答までに数日かかる場合があります。
東京海上日動のホームページで、事故・災害防止等の情報をご提供します。
※ご利用にあたっては、保険証券等に記載の証券番号とパスワードが必要です。
被保険者本人が行方不明になった場合の速やかな発見・保護を支援するサービスを提供します。
お電話にて各種医療に関するご相談に応じます。また、夜間の救急医療機関や最寄りの医療機関をご案内します。
お電話にてご高齢の方の生活支援や介護に関するご相談に応じ、優待条件でご利用いただける各種サービスをご紹介します。
[受付時間]平日午前9時~午後5時
土日祝・年末・年始を除く
法律・税務・社会保険に関するお電話でのご相談や毎日の暮らしに役立つ情報をご提供します。
職場や家庭等で起こる様々な「こころ」の問題の解決をバックアップします。
※「団体長期障害所得補償」にご加入いただいた場合にご利用いただけます。
病気やケガによる休職から職場復帰に向けて、キャリアコンサルタントによるアドバイスをご提供します。
※「団体長期障害所得補償」の全員加入型にご加入いただいた場合にご利用いただけます。
※保険金の支払対象となる事由(認知症・メンタル疾患補償特約(精神障害補償特約(D))によるものを除きます。)に該当した場合で、保険の対象となる方と、その配偶者・ご親族からの直接の相談に限ります。
※本サービスの提供回数は、保険の対象となる方ごとに5回が限度となります(保険契約を更新または解約された場合でも、ご利用回数は通算されます。)。
脳機能の維持向上に役立つトレーニングから、認知症になった場合のご本人やご家族等を支えるサービスまで、幅広くご提供します。
※「介護補償」にご加入いただいた場合にご利用いただけます。
いじめや嫌がらせ、痴漢に遭われたときや痴漢と間違われたとき等に、対応方法について提携の弁護士にお電話にてご相談いただけます。
【2022年10月1日以降始期契約の場合ご利用いただけます】
サービス内容の詳細は、募集パンフレット等をご参照いただくか、代理店へお問い合わせください。
海外旅行中の病気・ケガ・盗難等のアクシデント時に、担当のスタッフが日本語で24時間/年中無休で電話応対いたします。
※現地の市内通話料金・ホテル等で別途発生する利用料金・国際ローミング料金等はお客様のご負担となりますので、あらかじめご了承ください。なお、折返しの電話番号をお伝えいただければホテルの固定電話等へおかけ直しいたします。
0703-GJ05-11165-201706