To Be a Good Company

台風にご注意ください

台風が発生した際は、気象庁および各自治体の発表する情報に注意し、安全を確保する行動をお取りください。

直前に対応できる備え

  • 庭、ベランダの飛びやすい物は片づける
  • 植木は固定する
  • 植木鉢は室内に入れる
  • 物干し台は倒し、物干し竿は地面に置く
  • ガレージのシャッターは完全に降ろして施錠する
  • 窓はすべて施錠する。雨戸がある窓は雨戸をしめる
  • 雨戸がない窓は周囲をテープで目張りする(サッシのレール部に新聞紙を棒状に丸めて置く)
  • 風呂の浴槽に水をためる
  • 携帯電話を充電しておく

危険な場所から離れる・近づかない

台風などで強風や降雨量が増えることが予想される場合は、できるだけ外出を避けましょう。しかし、外出しているときに強風・大雨に遭遇してしまうこともあります。その場合、危険な場所にいるならただちに離れる、危険な場所には近づかないことが大切です。

地下

強い雨が降り続けると、地面にしみ込まなかった雨水が、低いところに一気に流れ込みます。都市部では、地下街や地下鉄の駅、地下室や地下のガレージなどに流れ込んでいく可能性があります。浸水すると水圧でドアが開かなくなる可能性もあるので、注意が必要です。

大雨が降ると、急に川の水かさが増えます。上流にあるダムで放流が行われると、驚くほどの速さで増水することもあります。避難を呼びかけるサイレンが鳴らなくても、危険を感じたら素早く川辺から離れるようにしましょう。

  • 川の水位の情報は、ホームページや自治体のメールサービスで確認することもできます。

がけ

土砂災害は前触れなく発生することが多いため、雨が長時間にわたって降り続いた場合には、土砂災害危険箇所に指定されている場所はもちろん、危険ながけには近寄らないようにしましょう。

冠水した道路

道路が冠水すると、道路との境目が見えなくなり、側溝などに落下してしまう可能性があります。また、水圧によってふたが開いてしまったマンホールに転落する可能性もあるので、必要以上に歩き回ることは避けた方がよいでしょう。

天気予報や台風情報をこまめにチェックし、台風が接近したら、車の運転をやめましょう。
台風の接近時は「川沿い」「山や崖のそば」「海岸の近く」の道を避けましょう。
避難等で車を利用する場合は、警戒レベル3が発表された段階で速やかに避難しましょう。

 

土砂災害が起きる前兆現象

大雨警報を発表された場合には、その後の情報に気をつけてください。気象台と都道府県が共同で発表する土砂災害警戒情報が発表された場合には、ただちに避難しましょう。土砂災害警戒情報が出ていなくても、次のような現象が見られた場合はすぐに周りの人と安全な場所へ避難するとともに、自治体や警察、消防などに通報するようにしましょう。

(前兆現象例)

  • 山鳴りがする
  • 川の流れがにごり、流木が混ざりはじめる
  • 雨が降り続いているのに、川の水位が下がる
  • がけや斜面から小石がパラパラと落ちてくる
  • 沢や井戸の水がにごる
  • 地面にひび割れができる
  • 斜面から水が噴き出す

台風・集中豪雨への備えと対策MOVIE

警報・注意報・警戒レベル

災害に巻き込まれないようにするためには、ラジオやテレビ、気象庁のホームページで発表される、防災気象情報を有効に活用することが必要です。
避難が必要な場合には、ケーブルテレビやラジオ、携帯電話へのメールや防災無線などを通じて情報が発せられることもあります。

警戒レベル

各地に甚大な被害をもたらした平成30年豪雨において、気象庁から注意報、警報、市町村からは避難勧告、避難指示(緊急)など様々な情報が住民に対して発信されました。しかし、これらの情報が住民側で正しく理解されていたかなど、様々な課題が残りました。この事態を受けて国は水災、土砂災害について、直感的に住民が危険度と取るべき方法を知ることができるように、市町村が出す「避難情報」と国や都道府県が出す「防災気象情報」を「警戒レベル」として5段階に整理しました。さらに、2021年5月20日からは「避難勧告」を廃止し、警戒レベル4「避難指示」で全員必ず避難することを明確に示しています。

「警戒レベル」について詳細は以下のページをご覧ください。

山や河川の近くの土砂災害にあう可能性が高い区域にいる場合は、天気予報に加え気象庁がWebサイトなどで公示する以下の防災情報で、洪水や土砂災害の危険度を確認しましょう。

被害が発生した際のご連絡

万が一、被害にあわれた際は、以下にご連絡ください。平日休日を問わず24時間承っております。

インターネットから

お電話から

0120-119-110 (フリーダイヤル)

土日祝含 24時間