テレビ・ラジオ
問いつづけ、答えつづける。
東京海上日動のソリューションや取り組みを「問いつづけ、答えつづける。」のメッセージとともにご紹介します。
「想定外の未来」篇
-
時代の変化に伴い、リスクも進化していく。その想像できない未来に立ち向かうため、私たちも進化をしていきながら、保険+αの価値を提供し、世の中をお守りしていきます。
「想定外の未来」篇(30秒)
「身近なリスク」篇
-
相手をケガさせてしまうリスクや風災・火災のリスク、物を壊すリスク、旅行中のリスクまで。日常生活に潜むさまざまなリスクを保険で補償しています。
「身近なリスク」篇(60秒)
「災害レジリエンス」篇
-
ぼうさい授業や、衛星画像を活用した災害対応、アプリを活用した気象情報の通知まで。災害に負けないレジリエントな社会への貢献に向け、取り組んでいます。
「災害レジリエンス」篇(52秒)
「環境保全」篇
-
生物多様性の貢献に向けたアマモ場の保全・再生活動や、防災の役割を果たすマングローブの植林活動まで。安心・安全で持続的な未来をつくる活動を行っています。
「環境保全」篇(30秒)
いついかなる時も、いちばんそばに。
-
「宣言」篇(20秒)
「発明とリスク」篇(40秒)
「タイムトラベルラジオ」篇(40秒)
「タイムトラベルラジオ」篇(20秒)
「事故用心」篇(40秒)
「事故用心」篇(20秒)
青き世代の未来にエールを。
-
主人公の青年が、いつもそばにいてくれる人たちに支えられながら、水泳を通じて楽しさ、喜び、悔しさ等様々な経験を積み、未来に向かって成長していく様子を描いています。
青き世代の未来にエールを。(15秒)
青き世代の未来にエールを。(30秒)
東京海上日動の挑戦【商品・サービス】
-
「ドライブエージェント パーソナル(DAP)」篇(40秒)
「保険代理店」篇(40秒)
マングローブ価値共創「ともに未来へ」
2020年3月より実施中の広告です。
-
東京海上日動が「地球の未来にかける保険」として1999年より取り組んできたマングローブの森づくり。
小さな苗木は大きな森に育ち、地球や人々の暮らしを守りながら様々な恵みをもたらしています。
この活動を100年継続し、NGO等ステークホルダーとともに様々な価値を生み出し続けることを目標に掲げた「マングローブ価値共創100年宣言」を、植林地の壮大な映像とともにお伝えしています。マングローブ価値共創「ともに未来へ」(60秒)
マングローブ価値共創「ともに未来へ」(30秒)
マングローブ価値共創「ともに未来へ」(15秒)