未来へのヒントを一緒に発見していく
“すごマメ発見ch!”
あなたの気になるテーマは?ぜひご覧ください!
-
関東大震災から100年
今につながる防災の話2023年は関東大震災から100年の年になります。
この震災をきっかけに今につながるさまざまな
防災対策が生まれ
ました。
いつ起こるか分からない災害に備えて、この
節目に防災について
改めて考えてみませんか? -
こんな時どうする?災害時のマメ知識
キャンプ道具で防災訓練!?いつ起こるか分からない災害に日頃から
しっかり備えておくこと
が大切です。
いざ災害にあった時に取るべき行動や、自宅に
いながらキャンプ
道具でできる防災訓練などの
役立つ知識をご紹介します。 -
健康も“タイパ”の時代へ!
仕事のスキマ時間フィットネス忙しい現代人に求められるタイムパフォーマン
ス、
略して「タイパ」。
今回はそんなタイパに優れたエクササイズを
ご紹介します。中島宏典
出張パーソナルジムCuelpo代表。
アスリートのフィジカル指導やモデルの
ボディメイク
など数多くの実績がある他、
「めがねが落ちないトレ
ーナー」として
SNS動画でも話題 -
メダリストが解説!
知るほどもっと応援したくなる、
水泳観戦の楽しみ方元競泳選手、背泳ぎメダリストのお二人が
水泳をもっと楽しく
観戦できるポイントを解説!宮下純一
現在はスポーツキャスターとして幅広く
活動する
とともに、選手指導、育成にも
携わる。寺川綾
現在はスポーツキャスターをはじめ、
ミズノスイム
チームコーチとして指導
及びスポーツの振興に尽くす。 -
<特別篇>世界水泳開幕!
サバンナが池江選手に聞きたかった9つのQ世界水泳に出場する池江璃花子選手に
サバンナがインタビュー!
意気込みや注目ポイントなど、気になる9つの
質問をしました。- ※世界水泳2023福岡大会
池江璃花子
競泳選手。
3歳で水泳をはじめ、5歳で4泳法
すべてで
50mを泳ぎきる。
10代から世界大会に出場し、さまざまな
記録を
打ち立てる。
バタフライと自由形で世界水泳の出場権を
獲得した。 - ※
-
知っておくべき、
防災新常識&災害時のかんたんレシピ防災士の武藤千春さんが伝授!
いざというときのために今知る
べき、
防災の“新常識”とは!?
災害時にも役立つサバイバル・メシも
ご紹介します。武藤千春
ブランドプロデュースや農家、
ラジオDJなど
マルチに活躍。
家族の被災経験から防災士の資格を
取得し、防災・減災情報の発信も行う。 -
今、流行りのエシカルライフってなに?
私たちができるサステナブルなこと最近話題になっている“エシカル”って何?
地球にやさしくて心までときめく!?
そんなエシカルライフの
ポイントを
専門家のHALUさんが教えてくれます!HALU
ビューティライフデザイナー
エシカルで本質的に豊かなライフスタイル
を
イベントやSNSを通じて発信している。 -
地球温暖化でそんなことが!?
気候変動のヤバい話気候変動が私たちの生活にもたらす影響とは??
2021年末にあったジャガイモ不足が意外にも
気候変動による
物流の影響を受けていた!?等、
エネルギーアナリストの
前田さんが
解説してくれます!前田雄大
元外務省職員で
2017年から気候変動を担当。
現在は、脱炭素領域のコンサルタントと
して活躍
するエネルギー・アナリスト。
出演者のご紹介
-
サバンナ高橋 茂雄
-
サバンナ八木 真澄
-
東京海ジョー
-
My Marinesの東海さん