- ※本記載は始期日が2026年1月1日以降のご契約の説明です。 
ドライブエージェント 
パーソナルについて
2分でわかる!DAPの魅力
実際の映像と音声で、DAPならではの対応をわかりやすくご紹介!
ドライブエージェント パーソナル(DAP)は東京海上日動が貸与する通信機能付きオリジナルドライブレコーダーを活用したテレマティクスサービスです。もしもの事故時はもちろん、いつもの運転時も、多様なサービスでお客様に「安心・安全」をお届けします。東京海上日動の自動車保険に所定の特約をセットすることでご利用いただけます。
一般的な
ドライブレコーダーは、
- 映像を記録するのみで、録画したデータの取出しや送信等はお客様自身で行います
- 事故が発生した際の対応もお客様自身で行います
 
ドライブエージェント 
パーソナルなら、
保険会社のドライブレコーダーだから、
事故時のサポートは万全
DAPで提供するドライブレコーダーは、通信機能付き!映像を記録するだけでなく、事故の強い衝撃*1を検知した際に自動で事故受付センター*2に連絡する機能や事故の映像・位置情報を自動送信する機能がついています。そのため、お客様がお電話等で事故状況・場所を説明する必要がありません。
2名のオペレーターが、“1秒でも早く”消防等へ救急要請(代理)を行います。
- *1エアバッグが作動する程度の事故をした時や、
 20km/h以上で走行中に他車と衝突し、一定時間何も操作が行われなかった時をいいます。
- *2提携企業のプレミア・エイド社 
 
ずっと安心
充実のアフターサポート
ドライブレコーダー契約後も、専用のコールセンターがしっかりサポート。設置方法のお問い合わせから、操作のご相談まで丁寧に対応します。 万が一、端末やSDカードが故障した際には、原則無償で交換を行います。安心して長くお使いいただける体制を整えています。
 
安心・安全をお届けする
サービス
- 
    迅速で安心な事故受付サービス もしもの事故時に、事故連絡から約2分前後*3で救急要請まで完了! 
 お客様の「いざ」をお守りする通信機能付きオリジナルドライブレコーダーです。- *3過去の実績の平均値をもとにした記載であり、全てのケースをお約束するものではありません。
   事故対応の流れ ドライブレコーダーを通じた 
 スムーズな事故受付!    お客様の「いざ」をお守りする 
 万全のオペレーション- 通話開始と同時に、救命講習を受けたオペレーターが事故の瞬間の映像を確認して対応を行います。
- 事故発報1件に対し、2名のオペレーターと管理者の3名体制で対応。1名が運転者と通話、もう1名が状況に応じて通報し、管理者がオペレーターのサポートを行います。なお、緊急車両が現場に到着するまで運転者との通話を続けます。
- ドライブレコーダーはバッテリーを搭載しており、運転者が二次被害回避のためにエンジンをOFFにしても、バッテリー駆動に切り替わって通話を継続することができます。
- オペレーターと通話中に通信が切れた場合は、記名被保険者の携帯へ折り返します。
   
- 
    早期解決支援サービス 各種機能でお客様による事故状況等の説明のご負担を軽減し、事故後の対応を迅速にサポートします。   事故時の映像自動送信・ 
 位置情報の転送新型・ 
 事故自動通報2カメラ一体型 前方1カメラ型 〇 〇 〇 強い衝撃を検知した場合は、衝撃検知後に自動で当社に映像が転送されます。そのため、ご自身でSDカードを抜き出して映像が残っているかご確認いただき、当社に提出いただく手間が省けます。また、衝撃を検知した場所の位置情報も転送されるため、事故現場の住所等の説明も不要で、お客様のご負担を軽減します。   端末から映像を手動送信 新型・ 
 事故自動通報2カメラ一体型 前方1カメラ型 〇 × × 自動で映像送信されない衝撃値の事故の場合等、端末(バッテリーユニット)から指定の映像を選択いただき当社に転送が可能です。       バッテリーユニットの 
 液晶画面で操作事故状況再現システム 新型・ 
 事故自動通報2カメラ一体型 前方1カメラ型 〇 〇 〇 - 事故状況をAIが再現、損害サービススタッフに自動連携
- 過去の判例に基づく責任割合の参考値を算出
- 従来以上に迅速な事故解決と保険金の支払いを実現
 ドライブレコーダー端末から事故時のデータを自動送信。*7 
 データを受信してから5分程度で、AIが事故を分析します!    解析結果のご提供も可能です!   資料イメージ - *7衝撃の程度により、自動送信されない場合があります。 
 特大事故の全損認定 新型・ 
 事故自動通報2カメラ一体型 前方1カメラ型 〇 〇 〇 車両保険と「ドライブエージェント パーソナル(DAP)特約(事故発生の通知等に関する特約)」をセットしているご契約で、事故により端末が「特大衝撃」を検知した場合*8に、独自のアルゴリズム(特許取得済)による修理不可の可能性があることの判定結果と端末で取得した事故映像を確認することで、損害サービススタッフが全損の認定を行います。 これにより、お客様は早期に保険金をお受け取りいただけます。 - *8車種が自家用普通乗用車、自家用小型乗用車、自家用軽四輪乗用車かつ車両保険金額が100万円以下のご契約において発生した車両単独事故または100:0事故が対象です。 
   事故発生 従来 新フロー 初動対応 
 アジャスターへの
 損害調査依頼初動対応 
 端末の
 事故映像確認
 システムで
 全損判定確認アジャスター 
 による損害調査全損認定 
 レポート作成アジャスターから当社担当者への 
 認定結果回答
 お客様へ
 全損認定を連絡お客様へ 
 全損認定を連絡保険金のお支払い 
- 
    日頃から使える機能 いつもの運転時も、安心のカーライフを実現する様々な機能でお客様の安全運転をサポートします。   急操作警告(急アクセル、 
 急ブレーキ、急ハンドル)新型・ 
 事故自動通報2カメラ一体型 前方1カメラ型 〇 〇 〇 運転中に急アクセル、急ブレーキ、急ハンドルを検知した場合、運転に注意を促すアラートを出します*9。 - *9片寄り警告、前方車両接近警告、わき見・居眠り警告はありません。
   画面イメージ 片寄り警告&前方車両接近警告 新型・ 
 事故自動通報2カメラ一体型 前方1カメラ型 × 〇 〇 車線逸脱等の片寄り走行や前方車両の接近を検知した際に、音声メッセージと画面表示により注意喚起を行います(機能のON/OFFの切替が可能です)。また、危険挙動(急アクセル・急ハンドル・急ブレーキ)を検知した際にも警告音で注意喚起を行います。   画面イメージ わき見・居眠り警告 新型・ 
 事故自動通報2カメラ一体型 前方1カメラ型 × 〇 × 運転中のわき見・居眠りを検知した際に、音声メッセージと画面表示により警告します(機能のON/OFFの切替が可能です)。   画面イメージ 要注意運転アラート 新型・ 
 事故自動通報2カメラ一体型 前方1カメラ型 〇 × × DAPのドライブレコーダーで記録した走行データを分析した結果、事故日の運転には事故を起こさなかった日の運転と異なる一定の特徴があることを確認しております。運転開始から事故の予兆を検知した場合、運転に注意を促すアラートを発出する「要注意運転アラート」機能を新型端末に導入しました。走行開始から約15分間の運転傾向を分析し、普段と異なる運転の特徴を検知した場合にアラートを発出します。   画面イメージ 専用スマホアプリのサービス 新型・ 
 事故自動通報2カメラ一体型 前方1カメラ型 〇 〇 × - ご契約いただいた端末の専用スマホアプリをインストールいただくと、スマホアプリで手軽に安全運転診断情報やエコドライブ診断情報を確認できるほか、クーポンチャレンジにご参加いただけます。
- クーポンチャレンジでは、安全運転診断結果やエコドライブの結果に応じて付与されるスタンプを貯めることで、コンビニ等で利用できる電子クーポンが当たる抽選に挑戦いただけます。
- なお、新型・事故自動通報ドラレコのみ当社に自動もしくは手動で送信した映像を、ご自身のスマホにダウンロードしていただくことが可能です。
   画面イメージ 安全運転診断レポート ドライブレコーダーで取得した走行記録をもとにした安全運転診断を提供しております。 
 安全運転診断レポートは、端末に応じてスマホアプリ・Webアプリ・紙レポートでご確認いただけます。スマホアプリ 新型・ 
 事故自動通報2カメラ一体型 前方1カメラ型 〇 〇 × 専用スマホアプリ上で、ご自身の運転を振り返ることができます。   画面イメージ Webレポート・紙レポート 新型・ 
 事故自動通報2カメラ一体型 前方1カメラ型 × 〇 〇 前方1カメラ型の場合は東京海上日動マイページから、2カメラ一体型の場合は専用Webアプリからご確認いただけます。 
- 
製品ラインアップ
- 
ドライブレコーダーの取付けについて
- 
データ利活用の方針について
- 
映像ギャラリー
製品ラインアップ
 
新型・事故自動通報
ドラレコ
月々500円*10*11
 
2カメラ一体型
ドラレコ 
月々850円*11
 
前方1カメラ型
ドラレコ 
月々650円*11*12
2026年1月から提供する「新型・事故自動通報ドラレコ」は、既存機種対比で最小モデル!既に市販のドラレコを装着しているお客様にも2台目として設置可能なドラレコを開発しました。さらに、当社提携業者により自己負担なく、らくらく取付けが可能な「取付サポート」つき!映像連携・自動発報に機能を絞り、低価格と高度な事故対応を両立します。事故防止支援サービスを含む豊富な機能を利用したい方は、2カメラ一体型ドラレコがおすすめです!
- *10新型・事故自動通報ドラレコは、2026年1月以降始期契約の場合にご契約いただけます。 
- *11保険期間1年で分割払(分割割増あり)の場合の保険料です。 
- *12前方1カメラ型ドラレコは、2026年1月以降、端末の発送を伴う新規のお引き受けを停止します。 
※横スクロールしてご覧ください
| 新型・ 事故自動通報 ドラレコ | 2カメラー体型 ドラレコ | 前方1カメラ型 ドラレコ | ||
|---|---|---|---|---|
| 保険料(月額) | 500円 | 850円 | 650円 | |
| 端 末 の 情 報 | 撮影可能範囲 | 前方+車内 | 前方+車内*13 | 前方 | 
| リアカメラ (後方カメラ) | × | 〇 (別売り) | × | |
| 事 故 時 の 安 心 | 事故時の自動連絡・音声通話 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| SOS発信機能 | 〇 | 〇 | 〇 | |
| 端末操作による映像の手動アップロード | 〇 | × | × | |
| い つ も の 安 心 | 急操作警告 (急アクセル・急ブレーキ・急ハンドル) | 〇 | 〇 | 〇 | 
| 片寄り警告 / 前方車両接近警告 | × | 〇 | 〇 | |
| わき見・居眠り警告*15 | × | 〇 | × | |
| 駐車中監視機能 | × | 〇 | × | |
| 要注意運転アラート*16 | 〇 | × | × | |
| 安全運転診断レポート | 〇 スマホアプリ 自動車ごと | 〇 紙・スマホアプリ・WEB 自動車+運転者ごと*17 | 〇 紙・WEB 自動車ごと | |
| 専用WEBアプリ | × | 〇 | × | |
| 専用スマホアプリ | 〇 (新端末専用アプリ) | 〇 (2カメラ型専用アプリ) | × | |
- *13お車の形状(リアガラスの大きさ等)や、同乗されている方の着座位置等により、撮影可能範囲が限られることがあります。なお、後方車両のナンバープレート等の撮影をご希望の場合には、別途、リアカメラ*14(後方カメラ)の取付けをご検討ください。 
- *14リアカメラを利用する場合は、フロントガラスに取り付けた端末の車内カメラおよび端末の一部機能(わき見・居眠り警告等)はご利用いただけません。また、リアカメラを利用する場合は2カメラ一体型端末の交換が必要です(型式:CDR450Aの場合を除く)。 
- *15下方わき見を含みます。 
- *16走行開始時から一定区間の走行傾向を検知し、普段と異なる運転挙動の場合は音声メッセージと画面表示を行います。 
- *17運転を始めるときに端末のタッチパネルからドライバーを選択する必要があります。顔を端末に向けるだけでドライバーを認識する「顔認証機能*18」のご利用も可能です。 
- *18事前に顔情報を登録いただくと、端末起動時に車内カメラに顔を向けたドライバーを自動的に識別します。ただし、帽子、マスクを着用している場合等は識別できない場合があります。 
ドライブレコーダーの
取付けについて
新型・事故自動通報ドラレコのみ、当社提携業者が出張する「取付サポート」(自己負担無し)*19を提供します。
2カメラ一体型ドラレコと前方1カメラ型ドラレコについては、取付サポートはありません。
- *19取扱説明書記載のシガーソケットもしくはUSB Type-Cでの電源接続*20が可能なお車、国産のお車、初度登録年月日が2000年以降のお車等が対象です。その他詳細は専用予約サイトでご確認ください。 
- *20車両側から2.1A以上の電流供給が必要です。 
データ利活用の方針について
 
東京海上日動は、安全・円滑な道路交通社会の発展に資する目的を果たすため、様々な領域でデータを活用しています。
 
東京海上日動は、安全・円滑な道路交通社会の発展に資する目的を果たすため、様々な領域でデータを活用しています。
映像ギャラリー
WEB CM
- 
「父のおせっかい」篇免許をとりたての娘(あかり)を心配するちょっとおせっかいなお父さん。そんなお父さんを正直ちょっとうるさいと思っていたあかりだったがある日… 
- 
「いつも、そばで」篇一人暮らししている母のもとをたずねる息子(さとし)。久しぶりに会う母はなんだか小さくなったような気がする。そんな母の車には… 
- 
「よんかいたっぷ」篇最近娘(えみ)は覚えたての言葉「よんかいたっぷ」がお気に入り。お気に入りのぬいぐるみにもお父さんにも「よんかいたっぷ」その理由は… 
- 
「思い出のエビフライ」篇自動車を運転中に事故に遭ってしまった息子(奏)。実家に戻り、父に誘われて向かったのは… 
「ドライブエージェント パーソナル(DAP)特約(事故発生の通知等に関する特約)」では、ドライブレコーダー型テレマティクス端末を通じた自動発報により事故連絡があった場合、普通保険約款基本条項第3節第1条に定める「事故発生の通知」義務が履行されたとみなすこと等を規定します(保険金支払い事由等の新たな補償は規定していません)。
ご契約のお車が二輪自動車、一般原動機付自転車および特定小型原動機付自転車以外のご契約でご利用いただけます。
2026年1月以降始期のご契約の場合、端末は2種類あり、「新型・事故自動通報ドラレコ」は保険期間7年以内、「2カメラ一体型ドラレコ」は保険期間3年以内のトータルアシスト自動車保険・TAP(ノンフリート契約)・トータルアシスト超保険のご契約でご利用いただけます。
 前方1カメラ型ドラレコは、2026年1月以降、端末の発送を伴う新規のお引受けを停止します。
0193-GJ02-20012-202510
 
 
 
 
 
 
 

