
損害保険の事故解決における
業務プロセスを、
人×デジタルのDXが変えていく。
NEWS
東京海上日動の
「損害サービス・デジタルモデル」が、
2021年グッドデザイン賞を
受賞しました。

自動車事故の解決プロセスを一変させる
人の力とデジタルの
ベストミックスによる
安心・快適な事故解決プロセス

グッドデザイン賞は、デザインによって私たちの暮らしや社会をよりよくしていくための活動です。
1957年の開始以来、シンボルマークの「Gマーク」とともに広く親しまれてきました。
グッドデザイン賞は、製品、建築、ソフトウェア、システム、サービスなど、私たちを取りまくさまざまなものごとに贈られます。
かたちのある無しにかかわらず、人が何らかの理想や目的を果たすために築いたものごとをデザインととらえ、その質を評価・顕彰しています。
さらに、複雑化する社会において、課題の解決や新たなテーマの発見にデザインが必要とされ、デザインへの期待が高まっています。
グッドデザイン賞は、審査と多様なプロモーションを通じて、デザインに可能性を見出す人びとを支援し、
デザインにできること・デザインが生かされる領域を広げ、私たちひとりひとりが豊かに、創造的に生きられる社会をめざしています。
その他の受賞実績
第3回「日本オープンイノベーション大賞」日本経済団体連合会会長賞
2020年「日経優秀製品・サービス賞」最優秀賞
人が持つホスピタリティと
デジタルの利便性を融合。
事故発生〜解決までの不安を
安心に変える
「お客様の体験」を
デザインしました。
#01
事故直後混乱
[混乱しながらの電話でのやりとり]
私が事故...!?どうしよう...
とりあえず電話しないと

自動化による安心
[事故発生時の連絡をスムーズに]
●ドライブレコーダーが自動で事故受付センターに連絡・事故映像を送信
●過去の判例から、責任割合の参考値を算出
●スマート事故連絡で最短1分で連携後、電話切替も可能

#02
帰宅後憂うつ
[先行きが見えない不安]
仕事や家事で、かかってくる電話に出られないことも。
これから先、私、どうなるんだろう...

先が見える安心
[事故当日の不安な時間を最小限に]
●スマート保険請求naviにより、修理工場へのお届け、保険金の確認・受け取りステップをスマホ上で表示
●チャットサービスにより、度重なる電話対応の負担を軽減

#03
翌日以降心細さ
[相談相手がいない孤独]
慣れない手続きの連続。
誰かに相談したい... 心細い...

相談できる安心
[事故後のプロセスを快適に]
●スマホ上でのやりとりで保険金の請求手続きが完結
●電話対応およびメッセージボードによる柔軟かつスピーディーな対応

#04
再び乗車緊張
[運転することへの恐れ]
また事故を起こしたら、どうしよう...こわい。
でも乗らないと...

未来における安心
[保険金にとどまらない安心のお届け]
●運転特性をもとに「安全運転診断レポート」を作成
●代理店による事故後のサポート

自動車事故の解決プロセスを一変させました。
事故連絡が15分から最短1分に。
●事故状況に応じて入力内容を最小・最適化
●ワンタッチで人への対応へ瞬時に切り替え
保険請求のやりとりをスマホ1つで完結。
●進捗や金額確認までDXでワンストップサポート
●チャットと電話を同じ担当者に