自賠責保険(強制保険) 名義が変わった(権利譲渡)

One-JIBAI(Web)サイトより
変更手続きが完結できます。

お手続き方法を確認する

One-JIBAI(Web)サイト別窓で開きます。

One-JIBAI(Web)操作ガイド

いつまでに手続きが必要?

名義が変わったら速やかに
権利譲渡のお手続きをしてください。

ご準備いただくもの

お手続きの際、以下の必要書類について、お持ちのデバイス(スマホ等)でお手続き書類を撮影し画像をご用意ください。

自動車損害賠償責任保険証明書

  • 証明書を紛失している場合は、 本人確認書類をご用意ください。

権利譲渡の意思が確認できる書類

以下いずれか一つご用意ください。
・車両の所有者が譲受人(新しい所有者)のお名前に変更済み書類*1
・譲渡人(前の所有者)の本人確認書類(運転免許証や健康保険証など)*2
・自動車売買契約関係書類などの譲渡の意思が確認できる書類

  • *12023年1月4日より自動車検査証は電子化されております。自動車検査証記録事項(紙)は 電子車検証発行時や更新時に合わせて発行されます。電子車検証についてはこちら
  • *2健康保険証の場合は、記号・番号・被保険者番号・二次元コード(記載されている場合)をマスキング*3してご提出ください。
  • *3本人確認書類原本の該当部分のみを文字が透けない素材の紙や付箋、テープなどで対象の箇所を隠したうえで、撮影してください。
  • 有効期限があるものにつきましては、有効期限内の書類をご提出ください。
  • 本籍地の記載がある場合は、マスキングしてご提出ください。

ナンバープレートまたは用途・種別、使用の本拠地の確認書類

  • 権利譲渡と同時に変更がある場合のみ

・自動車検査証(乗用車、貨物自動車など)*1
・自動車検査証記録事項(紙)(乗用車、貨物自動車など)*2
・軽自動車届出済証(軽自動車検査対象外車)
・標識交付証明書(原付など)
など

  • *1 2023年1月3日以前に発行の場合
  • *2 2023年1月4日より自動車検査証は電子化されております。自動車検査証記録事項(紙)は 電子車検証発行時や更新時に合わせて発行されます。電子車検証についてはこちら
  • 使用の本拠地、営業用から自家用への変更などの「種別(車種)」が変更となった際には、返還保険料や追加保険料が発生する場合がございます。
  • 返還保険料が発生する場合はOne-JIBAI(Web)サイト「振込先口座」に口座情報をご入力ください。
    なお、お手続き完了後、弊社よりご契約者様に「自動車損害賠償責任保険保険料返れいのご案内」を送付いたします。
  • 追加保険料が発生する場合は、クレジットカードでのお支払となります。

保険契約者本人であることの確認書類

  • 自動車損害賠償責任保険証明書を紛失している場合のみ

・運転免許証
・健康保険証*1
・社員証(学生証)
・パスポート
いずれか

  • *1健康保険証の場合は、記号・番号・被保険者番号・二次元コード(記載されている場合)をマスキング*2してご提出ください。
  • *2本人確認書類原本の該当部分のみを文字が透けない素材の紙や付箋、テープなどで対象の箇所を隠したうえで、撮影もしくはスキャンしてください。
  • 有効期限があるものにつきましては、有効期限内の書類をご提出ください。

お手続き方法

必要書類を用意する

必要書類の写真を撮る

One-JIBAIサイトへアクセス・利用登録を行う

利用登録方法は「One-JIBAI(Web)操作ガイド」をご確認ください。

One-JIBAIサイトより手続きを行う

One-JIBAIサイトのお手続きの流れ・入力方法については「One-JIBAI(Web)操作ガイド」をご確認ください。

  • 必要書類は1書類1画像で撮影してください。
  • 書類の記載内容がはっきり読み取れることを必ずご確認ください。

新しい証明書が届いたら、変更前の証明書を破棄する

「(再交付)自動車損害賠償責任保険証明書」(新しい証明書)はPDFもしくは紙での交付となります。
お手元の「自動車損害賠償責任保険証明書(原本)」(変更前の証明書)は破棄ください。

自動車損害賠償責任保険証明書

弊社よりご契約者様のご住所に「(再交付)自動車損害賠償責任保険証明書」を送付いたします。
「(再交付)自動車損害賠償責任保険証明書」が届きましたら、同封の返信用封筒にて、お手元の「自動車損害賠償責任保険証明書(原本)」(変更前の証明書)をご返送ください。

電子車検証によるお手続き

車検証閲覧アプリよりダウンロード可能な「自動車検査証記録事項PDF」を印刷したものをご提出いただくことも可能です。自動車検査証記録事項PDFのダウンロード方法につきましては、「国土交通省 電子車検証特設サイト」でご確認ください。

お手続きの注意点

お手続きの際、以下の点にご注意ください。

ご注意ください 手続き申請前にご確認ください

・新しい証明書は、手続きの申請をいただいてからメール(PDF)でのお受け取りの場合は2営業日以内、郵送でのお受け取りの場合は2週間程度でお届けします。
・必要書類が揃っていない場合はお手続きが遅れますので、ご確認のほどお願いいたします。

他の方法でお手続きを希望の方

変更手続き書類を請求する

One-JIBAI(Web)サイトでのお手続きが難しい場合は、以下リンク先に入力ください。
入力完了後、翌営業日以降に書類を送付します。
受付フォームへ進む

関連するよくあるご質問

お問い合わせ

解決しない場合は、こちらからご連絡ください。

平日: 午前9時~午後5時

翌営業日以降に回答いたします

親族や知人等から車を譲り受けた場合など、保険契約者の名義変更をいいます。

自動車検査証(乗用車、貨物自動車など)*1
自動車検査証記録事項(紙)(乗用車、貨物自動車など)
軽自動車届出済証(軽自動車検査対象外車)
標識交付証明書(原付など)

  • *1 2023年1月3日以前に発行の場合