賠償に関する補償
対人賠償責任保険
他人にケガをさせてしまったとき
保険金額:無制限対物賠償責任保険
車や塀等の他人の財物を壊してしまったとき
保険金額:無制限対物超過修理費特約
相手方の車の修理費が時価額を超えたとき
支払限度額:50万円
※お申込みされるご契約の始期日により、以下タブを選択してください。
500円(24時間あたり)
借りたお車を運転中の対人・対物事故に対して保険金をお支払いします。また、借りたお車に乗車している方が死亡やケガをした場合に保険金をお支払いいたします。
1,500円(24時間あたり)
相手方への賠償およびお車搭乗中のケガ等に加え、借りたお車を補償します。
借りたお車を運転中の事故により借りたお車に損害が生じた場合に、その修理費用等をお支払いいたします。
2,100円(24時間あたり)
相手方への賠償およびお車搭乗中のケガ等に加え、借りたお車や、もらい事故にあったときの弁護士費用を補償します。
借りたお車を運転中の事故により借りたお車に損害が生じた場合に、その修理費用等をお支払いいたします。さらに運転者ご本人(記名被保険者)に責任がなく保険会社が示談交渉できない「もらい事故」の際に、加害者に対して法律上の損害賠償請求をするために負担した弁護士費用および法律相談費用等が補償されます。
プラン | 車両補償なしプラン | 車両補償ありプラン スタンダード |
車両補償ありプラン プレミアム |
---|---|---|---|
24時間あたりの保険料 | 500円 | 1,500円 | 2,100円 |
賠償に関する補償? | 対人賠償責任保険・対物賠償責任保険・対物超過修理費特約 | ||
有り | 有り | 有り | |
ご自身・同乗者の補償? | 搭乗者傷害特約(一時金払)・自損事故傷害特約 | ||
有り | 有り | 有り | |
各種アシスト? | ロードアシスト・事故現場アシスト | ||
有り | 有り | 有り | |
車両補償? | 借用自動車の復旧費用補償特約 | ||
- | 有り 免責金額 (自己負担額) 15万円 |
有り 免責金額 (自己負担額) 10万円 |
|
その他の補償? | 弁護士費用特約 | ||
- | - | 有り | |
臨時被保険者に関する特約 | |||
オプション (追加保険料+250円) |
オプション (追加保険料+750円) |
オプション (追加保険料+1,050円) |
スマートフォン等からいつでも簡単お申込み!
いつでも、どこでも!
お申込みは簡単3ステップ!
ドコモ、au、ソフトバンクのスマートフォン等をご利用のお客様は月々の携帯電話料金と合算、または、クレジットカードで、それ以外のスマートフォン等をご利用のお客様はクレジットカードで、保険料をお支払いいただけます。
ご利用の端末 | 保険料の払込方法 | |
---|---|---|
|
|
|
上記以外のスマートフォン
等 そのほか、PC、「Alexa」*搭載デバイスからもご利用いただけます。 |
- |
(「Alexa」*搭載デバイスを利用する場合は、Amazon Pay) |
上記以外にコンビニエンスストアでもお申込みいただけます。
運転者ご本人(記名被保険者)は、都道府県の公安委員会が交付する日本国内で有効な運転免許証(仮運転免許証、国際免許証を除きます。)保有者*で、借りるお車を運転する方として登録した方(個人に限ります。)
* 普通・準中型・中型・大型運転免許証のいずれかを保有している方に限ります。
臨時被保険者(記名被保険者の他に追加で登録が可能な運転者)都道府県の公安委員会が交付する日本国内で有効な運転免許証(仮運転免許証、国際免許証を除きます。)保有者*であり、かつ、「保険プランのご選択」画面で「臨時被保険者を追加する」の項目を選択して登録した方
* 普通・準中型・中型・大型運転免許証のいずれかを保有している方に限ります。
自家用乗用車(普通・小型・軽四輪)
平日・土日祝:午前9時~午後5時
(年末・年始を除く)
ペットネーム・略称 | 正式名称 |
---|---|
ちょいのり保険 | 一日単位型ドライバー保険特約(包括方式)に基づき通知または一日単位型ドライバー保険特約(一般方式)が付帯された自動車運転者保険 |
トータルアシスト 自動車保険 |
総合自動車保険 |
TAP | 一般自動車保険 |
ドライバー保険 | 自動車運転者保険 |
超保険 | 新総合保険 |
対物超過修理費特約 | 対物超過修理費用補償特約 |
弁護士費用特約 | 弁護士費用等補償特約(自動車) |
臨時被保険者に関する特約 | 一日単位型ドライバー保険の臨時被保険者に関する特約(包括方式)または一日単位型ドライバー保険の臨時被保険者に関する特約(一般方式) |
本記載は概要です。ご加入にあたっての必要な情報をすべては記載しておりません。保険金をお支払いしない場合等、お客様にとって不利益となる事項やその他注意事項等もありますので、ご加入にあたっては、必ず加入申込み画面上に表示される「重要事項説明書」、および「約款」をよくお読みください。
東京海上日動は、「ちょいのり保険」の普及を通じて"無保険運転事故の縮減"に貢献します。
0111-GJ02-10128-202010