たくさんのご
応募
おうぼ
をいただき、ありがとうございました。
作文部門
絵画部門
「ちょうどいいを見つけたい」
児玉 凜子(こだま りんこ)・小学校3年・愛媛県
「おちばのベッドであそんだよ。」
畠山 紡(はたけやま つむぐ)・小学校1年・北海道
「知とこのどうぶつさんたちへ」
木村 彩友美(きむら さゆみ)・小学校2年・福岡県
「すべての命が住みよい地球に」
廣瀬 健伸(ひろせ けんしん)・小学校5年・茨城県
「家族で収穫!緑のカーテン」
青木 玲依(あおき れい)・小学校2年・愛媛県
「よいちきゅうとわるいちきゅう」
大橋 恭乃介(おおはし きょうのすけ)・小学校1年・山形県
「コンポストでゴミを減らそう」
芝田 凪沙(しばた なぎさ)・小学校5年・静岡県
「ミツバチのココロ 人知らず」
鈴木 悠朔(すずき ゆうさく)・小学校6年・愛知県
「お花の水やり。」
田川 留衣(たがわ るい)・小学校3年・熊本県
「さんごを見たよスキューバーダイビング」
永吉 由妃珠(ながよし ゆきみ)・小学校2年・熊本県
「わたしが取り組んでいるエコ活動」
大橋 愛実(おおはし あみ)・小学校3年・茨城県
「わたしのまちの大作戦」
倉内 茉優(くらうち まひろ)・小学校4年・新潟県
「小川の友達が教えてくれたこと」
松﨑 光永(まつざき みつなが)・小学校4年・東京都
「あさがおがたくさんさいたよ」
大本 姫香里(おおもと ひかり)・小学校1年・愛媛県
「海ガメを守れ!!「海をきれいにしよう」」
椎野 耀央(しいの あきお)・小学校6年・愛知県
「清流とシラサギ」
堂本 明依(どうもと めい)・小学校4年・愛媛県
東京都立小平特別支援学校 小学部・東京都
米子市立義方小学校・鳥取県
南島原市立大野木場小学校・長崎県
射水市立作道小学校・富山県
大阪市立加美小学校・大阪府
大洲市立新谷小学校・愛媛県
春日井市立小野小学校・愛知県
鹿屋市立寿北小学校・鹿児島県
川崎市立東高津小学校・神奈川県
札幌市立しらかば台小学校・北海道
だれでもアーティストクラブ・愛知県
天童市立天童南部小学校・山形県
広島市立井口小学校・広島県
敬称略 五十音順
作文部門
絵画部門