チーム・エキスパートの解決力エキスパートたちによるチームで発揮する事故解決のアプローチを紹介いたします。
損害サービス(事故対応)
Pick up
広域災害への対応 2017年7月九州北部を襲った豪雨による被害に対し、社員・代理店が一体となり、対応にあたりました
お客様に安心をご提供するために損害サービス態勢
2019年4月現在(「損害サービススタッフ数」は、2019年7月現在)
-
損害サービス拠点のご案内
日本全国どこで事故が発生しても速やかにご対応できるよう、全国を網羅する損害サービス網を展開しています。
-
事故を未然に防ぐために
東京海上日動で蓄積された事故情報や幅広いネットワークを活用して、事故の事前予防(ロスプリベンション)サービスをご提供しています。
東京海上日動は損害サービスにおいても、
弁護士・顧問医・損害調査員(アジャスター)などのエキスパートたちが各々の高い専門性を発揮し、
最善を尽くしてお客様のあわれた事故を解決しています。
損害サービス品質お客様が万が一の事故にあわれた際に高品質な損害サービスをご提供するために、日頃から様々な工夫や取り組みを行っています。
お客様の評価保険金をお支払いしたお客様からのアンケート結果をもとに、品質向上に取り組んでいます。
みなさまからよく寄せられるご質問とその回答を掲載しています。
地震や台風など、自然災害の発生は、まさにお客様にとっての「いざ」という時です。
私たちの社会的使命を果たすため、全社員が代理店と一体となって、
自然災害への対応に取り組んでまいります。
自然災害時の迅速な対応姿勢
- お客様に一日も早く安心をお届けするために
- 大きな自然災害が発生した際は、現地に対策本部を設置し、お客様からの被害のご連絡を受け付ける態勢を速やかに強化いたします。
- 被災地でのお客様対応
- 大規模地震の際には、社員や専門家がお客様を訪問し、被害状況の確認やお支払可能な保険金のご案内などを実施いたします。
最先端の損害確認技術東京海上日動はいち早く災害現場の状況を把握し、正確な対応ができるよう、最先端の損害確認技術を採用しています。
みなさまからよく寄せられるご質問とその回答を掲載しています。
私たちの思いお客様への思い、専門性の追求こそが、損害サービスに関わる私たちの原点と考えております。お客様が万が一の事故にあわれてしまいお困りの時、頼りにされる存在であり続けるために、私たちはこの原点を大切にし続けています。