イベントの開催有無や詳細は、必ず事前に各団体にご確認ください。
終了/沖縄県
一般財団法人 沖縄県公衆衛生協会
「箱メガネ」をつくって夏を楽しもう☆ ~水辺の生き物の観察方法を知ろう!~

イベント名:
「箱メガネ」をつくって夏を楽しもう☆ ~水辺の生き物の観察方法を知ろう!~
メッセージ:
梅雨が明ければもうすぐ夏。オリジナル「箱メガネ」をつくって、水中さんぽを楽しもう!海人の必需品の箱メガネは、水中の生き物を見つけたり、観察するのに最適です。製作した箱メガネを使って観察ポイントを学び、夏に備えよう!今年の夏を楽しく満喫しよう!
開催日時:
2016年5月21日(土)13:00~15:30

活動内容

多くの方にご参加いただき、子どもたちは始まる前からのこぎりやとんかち等の工具や木材に目を輝かせて興味津々!実際に工具を使用して、もの作りをする経験が初めての子も多かったのですが、講師のレクチャーや安全な使用方法等の説明を真剣に聞いて実践し、怪我等もなく講座を進めることができました。のこぎりでまっすぐに木を切る、釘を打つ、シリコンで隙間を埋めるところで皆さん苦戦していましたが、自分でやりやすい方法を模索し、保護者と協力したりなど、一生懸命に製作していました。講座終盤には、実際に箱メガネを使い、プールの中にいる魚やエビの観察をしながら、使用方法や観察のポイントを学びました。工作と観察を組み合わせたことで、子どもたちも自分の手で作った物をどう使うか、どう楽しむかを一連の流れで経験できました。初めてのことに多く触れ、子どもたちも保護者の方も真剣に取り組んで、もの作りの楽しさを実感していただきました。

参加人数

参加人数(スタッフを除く):
47人
うち子どもの人数:
28人

参加者の声

【子ども】

【保護者】

イベントを振り返って 主催団体より一言

木工品作成のプロを講師として招き、製作方法だけではなく、工具の安全な使い方を学び、周りの人(保護者や講師)と協力して一つの物を作り上げる楽しさを感じてもらえました。初めて使用する木材や工具にみんな悪戦苦闘しながらも、完成時には達成感でいっぱいでした。また、製作と観察を通して、自分の手で一生懸命作った物を、自然の中でどう使い、楽しむかを子どもたちに学んでもらいました。


イベント概要

イベント内容

・箱メガネの仕組みを学ぶ。
・オリジナル箱メガネを製作する。
・水辺の生き物の観察ポイントを学ぶ。
・オリジナル箱メガネの使い方を実践する。

開催場所

開催場所:
沖縄県立玉城青少年の家
住所:
沖縄県南城市玉城字玉城420番地

実施団体

主催:
一般財団法人 沖縄県公衆衛生協会
共催:
認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター
協力:
九州環境パートナーシップオフィス
協賛:
東京海上日動火災保険株式会社
後援:
環境省 南城市教育委員会 南城市