イベントの開催有無や詳細は、必ず事前に各団体にご確認ください。
募集終了/山梨県
特定非営利活動法人 フィールド'21
(山梨県地球温暖化防止活動推進センター)
甲斐の国親子お茶フェスタ
(山梨県地球温暖化防止活動推進センター)
- イベント名:
- 甲斐の国親子お茶フェスタ
- 開催日時:
- 2014年5月10日(土)9:00~16:00
活動内容
お茶摘み、電子レンジを使った製茶、ホイ炉を使った製茶など、お茶についてたくさんのことを体験をしました。その他、自分でオノを使ってタケノコを採ることにも挑戦し、野外体験を楽しみました。昼にはお茶の葉を使った天ぷらやお浸たしなど初物を試食。外部からお茶の講師を呼び、抹茶の野点や室内での煎茶の入れ方を学習し、おいしくお茶を味わいました。
-
お茶の摘み取り
-
特性の布袋にお茶の芽(1芯2~3葉)を摘みいれ、紙タンクに移し替え
-
ホイ炉を使った製茶体験
-
地主さんの好意でサプライズとなるタケノコ採りも体験
-
専門指導員による抹茶の野点
-
清泉幽玄流の煎茶の美味しい入れ方指導
参加人数
- 参加人数(スタッフを除く):
- 35人
- うち子どもの人数:
- 5人
参加者の声
- 手間暇かけて準備していただきありがとうございました。
- お茶摘みやお茶の入れ方など、家ではできないことが体験できた。
- お茶のことをいろいろ知ることができた。
- 初めてお茶を摘むことができて楽しかった。
- 1年中麦茶を飲んでいるが、これからは健康に良いお茶を飲みたい。
- お茶の天ぷらなど試食もできて、こんなすてきな日が過ごせて本当に楽しかった。
- 便利な生活をしている子どもたちが、実際に火を付けたり、オノを使ったり、ナイフを使ったりできるような体験型イベントを開催して欲しい。
イベントを振り返って 主催団体より一言
参加した親子の皆さんには大いに楽しんで喜んでいただけました。今後は子どもの主体性が発揮できるようなイベントを開催することが重要だと感じています。大人が全てを準備し子どもがその上で活動していく形から、子ども自身が創造していく森の体験の機会を作っていきたいと思います。
イベント概要
メッセージ
ペットボトルで簡単に飲めるようになった日本茶ですが、お茶の葉自体は子どもたちも見ることが少なくなりました。茶摘みを体験し、食材の自給自足を通して地元で調達することの重要性と、フードマイレージでエネルギーを減らす大切さについて学んでいただきます。
実施団体
- 実施団体:
- 特定非営利活動法人 フィールド'21(山梨県地球温暖化防止活動推進センター)