イベントの開催有無や詳細は、必ず事前に各団体にご確認ください。
終了/岩手県
マイムマイム奥州
夏はひまわり!ひまわりから油をとるプロジェクトとホタル観察会 ~岩手県奥州市でひまわり畑の草取り&収穫体験~

イベント名:
夏はひまわり!ひまわりから油をとるプロジェクトとホタル観察会~岩手県奥州市でひまわり畑の草取り&収穫体験~
メッセージ:
夏の花、ひまわりの草取り、収穫体験しませんか。南部鉄器で炊いた炊きたてのご飯と卵の軽食付き。ひまわりはお持ち帰り可。そのあと、ホタル観察もしましょう!
開催日時:
2017年7月29日(土)16:00~19:00

活動内容

油をとることを目的とする背の高い大きなヒマワリと、観賞用のヒマワリの2種類の畑を見学し、胆沢の景色も楽しみながら、みんなで手をつないでお散歩をしながら場所を移動。観賞用のヒマワリは、自分で選び、土から引き抜き収穫し、みなさん自分の花束を大切そうにしていました。「この畑は無農薬だからアリがいるんだ!いい肥料を使っているんだね!」という言葉も聞かれました。その後、籾がらを燃料にした南部鉄器のぬか釜を使ってご飯を炊き、興味深そうに火入れを見学。「ご飯炊けたよー!」の声に大集合し、炊きたてのご飯に「わー!」と歓声があがりました。お米の粕を食べて育った鶏が生んだ卵と一緒に、美味しいご飯を最後の一粒までいただきました。古民家を改修した開放感のあるスペースで、夏休みに親せきが集まったような雰囲気の中、イベントを実施することができました。

参加人数

参加人数(スタッフを除く):
36人
うち子どもの人数:
20人

参加者の声

【子ども】

【大人】

イベントを振り返って 主催団体より一言

【子どもたちの様子】
・ヒマワリの収穫をするだけではなくて、事前のお話しから、育つ自然環境が大切であることや、にわとりの糞が肥料になることなどを知り、新たな学びがあったと思います。子どもたちから質問がたくさんあり、興味をもってもらうきっかけを作ることができました。
・炊きたてのご飯、養鶏農家さんが持ってきてくれた卵、同じ肥料で育った野菜などを美味しそうに食べていました。「普段はこんなに食べないんですよ」と保護者のみなさんがびっくりしていました。

【様々な関係者との連携・協働により得られた成果】
・参加者に地元の方も多く、近隣の方に活動について知っていただくことができました。
・EPOからの支援もあり、イベントを実施するだけではなく、背景の事業への理解や環境教育の視点を持った運営ができました。

【その他の感想】
・年齢の違う子どもたちが一緒に遊ぶことが減っている中、年上の子が年下の子を率いたり、初めて会う子どもたちがすぐに仲良くなったり、地域に交流の場を提供することができたと思います。
・「今回の経験、学びを小学校の自由研究のテーマにしたい」というお子さんがいらして、その後も継続的に質疑応答などで交流を続けています。今後、このような交流を増やしていきたいと思います。


イベント概要

イベント内容

(1)地域循環型農業を知る
(2)草取り体験
(3)ひまわりの収穫体験
(4)ぬか釜ご飯を味わう
(5)ホタル観察

開催場所

胆沢トレーニング農場セミナーハウス (岩手県奥州市胆沢区若柳字大立目19)
まやごや (岩手県奥州市胆沢区若柳字荒谷52)

実施団体

主催:
マイムマイム奥州
共催:
認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター
協力:
東北環境パートナーシップオフィス
協賛:
東京海上日動火災保険株式会社
後援:
環境省