To Be a Good Company

財産に関する補償

特徴3 評価基準を再取得価額とすることで、修理、再築・再取得するために必要な金額を補償できます!

評価基準は再取得価額と時価額のいずれかの選択が可能ですが、再取得価額を選択していただくと、損害を受けた保険の対象を修理、再築・再取得するために必要な金額をお支払いできます。

時価額による評価基準を選択した場合は、損害額は時価額を基準に算定するため、お支払いする保険金が保険の対象を修理、再築・再取得するために必要な金額より少なくなることがありますので、再取得価額による評価基準を選択していただくことをおすすめします。

事故の際は以下の算式に基づいて算出した額を損害保険金としてお支払いします。

損害保険金=損害額*1(評価基準(再取得価額または時価額)によって異なります。)−免責金額
ただし、次の金額がお支払いの限度となります。 保険の対象:建物設備・什(じゅう)器等*2屋外設備装置 限度額:保険金額×1.4倍を限度とします。ただし、損害保険金の額から残存物取片づけ費用、損害範囲確定費用、仮修理費用を除いた額は、保険金額を限度とします。 保険の対象:商品・製品等(除く高額貴金属等)*2 限度額: 保険金額×1.68倍を限度とします*3。ただし、損害保険金の額から「残存物取片づけ費用、損害範囲確定費用、仮修理費用」を除いた額は、保険金額×1.2倍を限度とします。