自動車に関する補償

- ※
自動車のリスクに対する備えを選んで組み合わせ!
超保険の「自動車に関する補償」は、充実のラインナップから、必要な補償を選んで組み合わせられるから、モレやダブリを防げます。
- ※「自動車に関する補償」をご契約いただく際には、原則として「人身傷害」が自動セットされます。
- ※「入院時選べるアシスト」については「人身傷害」に自動セットされます。
- ※「ファミリーバイク」については「対人賠償責任」および「対物賠償責任」とあわせてご契約いただきます。
ご注意ください
- ※ご契約の際には、「住まいに関する補償」「自動車に関する補償」「からだに関する補償」の中から、原則、複数の補償をお申込みいただく必要があります。
- ※「二輪自動車」および「原動機付自転車」をお引受けする際は、上記と引受条件が異なります。詳細は代理店または東京海上日動までお問い合わせください。
- ※人身傷害の他車搭乗中および車外自動車事故補償特約、ファミリーバイク特約または他車運転危険補償特約(二輪・原付)をご契約される場合で、補償を受けられる方またはそのご家族が、補償内容が同様の保険契約を他にご契約されているときには、補償が重複することがあります。補償内容の差異や保険金額をご確認のうえで、特約の要否をご検討ください。
必要な補償を組み合わせ可能! 超保険の補償ラインナップ
生保と損保に精通した保険のプロが、あなたに合わせた補償プランをご提案いたします
超保険は、一人ひとりのニーズに合わせて様々な補償を自由に組み合わせる保険。だから、十人いれば十通りの補償プランができあがります。
お近くの窓口にご相談いただければ、お客様のニーズをお伺いした上で、最適な補償プランをご提案。あなたに合わせた保険料をお見積もりいたします。

本ホームページにおけるご注意点
トータルアシスト超保険の概要を記載したものです。ご契約にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくお読みください。また、詳しくは「ご契約のしおり(約款)」をご用意しておりますので、必要に応じて代理店または東京海上日動にご請求ください。なお、生命保険については、東京海上日動あんしん生命の各商品の「パンフレット」「重要事項説明書(契約概要/注意喚起情報)」「ご契約のしおり・約款」を必ずご確認ください。
ご不明な点等がある場合には、取扱者/代理店、東京海上日動または東京海上日動あんしん生命までお問い合わせください。
- ※「住まいに関する補償」については、保険期間が1年であるトータルアシスト超保険(新総合保険)の内容を記載しており、保険期間を2年以上とするトータルアシスト超保険(住まいの保険)は含んでおりません。トータルアシスト超保険(住まいの保険)の詳細につきましては、代理店または東京海上日動までお問い合わせください。