保険料例

- ※
ご家族で超保険をご契約された場合の保険料例を掲載しています。
ご家族構成 |
|
---|---|
プランについて |
|
始期日(契約日) |
2022年2月1日 |
保険料 |
家族全員で月々21,064円(以下の補償をすべてつけた場合) |
補償内容の内訳(必要な補償を選んで組み合わせることができます)
あなたのニーズやご予算に合わせて、「自動車の補償は不要」「まずは病気の補償だけ」などというように、必要な補償を選んで組み合わせることができます。
- ※この保険料例では、「住まいに関する補償」「自動車に関する補償」「携行品・賠償・費用に関する補償」については、まとめて割引(2%)が適用されています。
また、「病気・ケガに関する補償」「死亡・収入減・介護に関する補償」については、まとめて割引が適用されていません。なお、所定の条件を満たす場合には、初年度保険料に限り、まとめて割引(2%)を適用することがあります。
「まとめて割引」の適用有無や、適用される割引率によっては、保険料が変わりますのでご了承ください。
ご注意ください
- ※超保険は、ご契約者が個人の場合に、世帯*を引受けの単位としてご契約いただけます。
- *世帯とは、下記(1) ~(3) の集まりをいいます。
- (1)ご契約者
- (2)(1) の配偶者
- (3)(1) または(2) の同居の親族
- (1)
- *
- ※なお、世帯に含まれない方についても、補償を受けられる方(保険の対象となる方)としてご契約いただける場合があります。詳細につきましては、取扱者/代理店、東京海上日動または東京海上日動あんしん生命までお問い合わせください。
- ※ご契約の際には、「住まいに関する補償」「自動車に関する補償」「からだに関する補償」の中から、原則、複数の補償をお申込みいただく必要があります。
- ※先進医療とは、公的医療保険制度における評価療養のうち、厚生労働大臣が定める先進医療をいい、先進医療の対象となる医療技術ごとに医療機関・適応症が限定されています。療養を受けた時点で、公的医療保険制度の給付対象となっている場合や承認取消等により先進医療でなくなっている場合は、対象となりません。また、公的医療保険制度の給付対象となる費用や、技術料以外の自己負担となる費用等は、先進医療給付金の対象となりません。先進医療の詳細については厚生労働省のホームページをご参照ください。
- ※「からだに関する補償(生命保険)」のまとめて割引は、所定の条件を満たす場合に適用されます。詳細につきましては、取扱者/代理店または東京海上日動あんしん生命までお問い合わせください。
本ホームページにおけるご注意点
トータルアシスト超保険の概要を記載したものです。ご契約にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくお読みください。また、詳しくは「ご契約のしおり(約款)」をご用意しておりますので、必要に応じて代理店または東京海上日動にご請求ください。なお、生命保険については、東京海上日動あんしん生命の各商品の「パンフレット」「重要事項説明書(契約概要/注意喚起情報)」「ご契約のしおり・約款」を必ずご確認ください。
ご不明な点等がある場合には、取扱者/代理店、東京海上日動または東京海上日動あんしん生命までお問い合わせください。
- ※「住まいに関する補償」については、保険期間が1年であるトータルアシスト超保険(新総合保険)の内容を記載しており、保険期間を2年以上とするトータルアシスト超保険(住まいの保険)は含んでおりません。トータルアシスト超保険(住まいの保険)の詳細につきましては、代理店または東京海上日動までお問い合わせください。