レンタカー費用補償
事故*2・故障・盗難によりご契約のお車の代替としてレンタカー*3を借り入れるための費用(レンタカー費用)を、補償日額を限度に補償します。*4補償日数の限度は、事故の場合は30日、故障の場合は15日です。なお、事故の場合はレッカー搬送の有無を問わず*5補償します。
:補償対象
:補償対象外
| |
事故*2 |
故障 |
補償日額 (上限) |
補償日数 (上限) |
| 事故・故障の例 |
 |
 |
| 走行不能によるレッカー搬送 |
あり |
なし |
あり |
なし |
| レンタカー費用の補償 |
 |
*5 |
 |
*6 |
5,000円 または 7,000円*7 または 10,000円*7 |
事故:30日
故障:15日 |
| 補償日額(上限) |
補償日数(上限) |
5,000円 7,000円*7 10,000円*7 |
事故:30日
故障:15日 |
レンタカー費用アシストは、事故が発生している場合で、ご契約のお車が修理工場等へレッカー搬送されていないときでも、レンタカー費用を補償します。*5
- 開閉*2~7の詳細およびご注意
-
*2~7の詳細
- *2
パンク等のタイヤのみに損害が生じた場合を含みます。
- *3
東京海上日動が指定するレンタカー会社、または事前に承認するレンタカー会社において借り入れるレンタカーに限ります。
- *4
バッテリー上がり等の車両自体に生じたトラブルは対象外です。
- *5
パンク等のタイヤのみに損害が生じた場合は、走行不能となりレッカー搬送されたときに限ります。
- *6
法令等により走行してはいけない状態で自力走行により修理工場等へ入庫した場合、保険金はお支払いできません。ただし、「レンタカー費用アシスト利用規約」に従いサービスとしてレンタカーをご提供します。
- *7
「レンタカー費用の補償日額に関する特約」のご契約が必要です。
ご注意
- ※
「走行不能」とは、ご契約のお車が動かなくなった状態や法令等により走行してはいけない状態等をいいます(例:車が大破して動かなくなった、夜間でライトが急に点灯しなくなった、雨天時にワイパーが作動しなくなった等)。雪道や砂浜、ぬかるみ等でスリップして抜け出せない状態等は、事故・故障・盗難に該当しないため、補償・サービスの対象外です。
- ※
「レッカー搬送」にはキャリアカー、車両積載車による搬送やけん引専用ロープによるけん引等も含みます。
- ※
自然災害の影響によって生じたレンタカーの不足やその他の事情により、補償を受けられる方がレンタカーの借り入れができないと東京海上日動が認めた場合で、他の交通手段の利用が必要なときは、その交通手段の利用に必要な費用をレンタカー費用に含めて補償します。
- ※
電気自動車における充電切れまたはガソリン・軽油を燃料としないお車における燃料切れによりロードアシストの対象となる場合は、レンタカー費用アシストについても、対象となる場合があります。