WILLメンバーの想い
東京海上グループでは、様々な部門のメンバーが結集し、グループ総合力で社会やお客様のGXを支援しています。
2022/3/3未来世代のために、GXとカーボンニュートラルに皆様と共に取り組みます。
お客様、日本、世界のGXとカーボンニュートラルへの道のりを支援し、お客様をはじめとする皆様と共に「未来世代のより良い社会」創りに貢献していきます。
小森 政俊
常務執行役員
2022/4/1時点

GXへの支援により、お客様に貢献し、社会課題の解決を目指します。
お客様の様々なニーズに寄り添い、東京海上グループの多様なSolutionをご提案・ご提供することで、皆様のGXを支援します。
明樂 裕
執行役員
2022/4/1時点

営業企画部門
社会の変化を捉え、お客様に寄り添ってソリューションを企画・提案し、お客様のGXを支援しています。











- 2050年に向けた世の中のGXを支援し、社会経済の成長に貢献します!
- 全てのお客様や業界の課題に寄り添い、皆様と共にGXと成長を実現します!
- 脱炭素社会の実現に向け、東京海上グループにできることをお客様と共に推進します。
- 千里の道も一歩から!みなさまのGXを、着実に、確実に支援します!
- 地域を支える中小企業の皆様の脱炭素経営に貢献します。
- 大変革期を迎えている自動車業界の挑戦を支えるための施策立案をします。
- 脱炭素社会の移行と実現に資するお客様のお取り組みを支援します。
- 新たな課題であるGXの推進を地域の皆様と取り組んでいきます。
- 金融機関のGXなら東京海上日動に任せる!と言われる組織になります。
- 社会にとってリスクとなる環境課題解決に向け、GXに挑戦します!
- 損害保険という「機能」を使い、国の政策実現に貢献します。
商品開発部門
お客様の課題を解決する保険商品を企画・開発し、お客様のGXを支援しています。




- 企業火災保険の研究・開発に取り組み、皆様のGXに貢献します。
- 新たな保険商品の開発を通じて、お客様のGXの取り組みに貢献します。
- 洋上風力といえばTokio Marine。皆様のご期待に応えるべくExpertiseを発揮します!
- サプライチェーンにおける脱炭素投資が促進する解決策/商品の開発を進めます。
営業部門
保険商品を中心とした各種ソリューションをお届けし、お客様のGXを支援します。




- 日本のエネルギー安全保障における脱炭素への挑戦を応援します!
- GX領域への精通度を高め、真摯に、全力で、取り組んでいきます。
- お客様の一番近くで、お客様と共に脱炭素社会の実現を目指します!
- エネルギー業界のGXへの挑戦と大変革を保険の力でお支えします。
その他サービス部門(経営企画・サステナ、デジタル、損害サービス、リスクコンサル会社)
損害サービス(事故対応)の観点や自社サステナビリティ向上の取組みで培った知見、デジタル、リスクコンサルティングノウハウを活用し、お客様のGXを支援しています。





- リスクコンサルティングを通して顧客の気候変動リスクへの適応を支援します。
- 脱炭素社会に向けた移行リスク・機会の情報開示を支援します。
- デジタル活用やスマートシティ連携によるGXに貢献します。
- 未来世代に向けて持続可能な地球を創るため現代世代一丸となってGXを加速させます。
- 各種目の事故対応で得た知見を結集し、お客様のGX取り組みを支えます!
一丸となって皆様のGXの取り組みを支援します!
