ニュース&トピックス TOKIO MARINE Topics
貨物や船舶に関わる最新の物流情報をお届けします。
2024年
No.284 (2024年10月) 【続報(1)】アメリカ東海岸港湾ストライキによる物流への影響
各種ニュース報道のとおり、米東部時間10月1日午前0時1分、米国の東海岸・メキシコ湾岸の港湾労働者が47年ぶりとなるストライキに突入しました。本号では2024年9月27日号でお伝えしたストライキによる物流への影響について続報をお伝えします。
No.283 (2024年9月) アメリカ東海岸港湾ストライキによる物流への影響
各種ニュース報道のとおり、米国の東海岸・メキシコ湾岸の港湾での労使交渉が難航しており、早ければ現地時間10月1日(火)よりストライキに突入する可能性が高まっています。本号ではストライキによる物流への影響についてご連絡いたします。
No.282 (2024年8月) カナダ大手鉄道会社操業停止による物流への影響
各種ニュース報道のとおり、現地時間8月22日(木)午前0時01分にカナダの主要鉄道2社が労使交渉の決裂を受け従業員のロックアウトを実施しました。同日午後にはカナダ政府も介入し封鎖は解除されましたが、正常化には1週間以上かかる見込みです。本号では操業停止の混乱による物流への影響についてご連絡いたします。
No.281 (2024年8月) 台風10号の接近に伴う注意喚起
各種ニュース報道のとおり、8月22日3時、サイパン西において、台風第10号(サンサン)が発生しました。本号では、被害の発生・拡大防止に向けた事前の対策についてお伝えいたします。
No.280 (2024年4月) 【続報(1)】アメリカ・ボルティモアの橋崩落による物流の影響
各種ニュース報道の通り、3月26日午前1時30分(日本時間同日午後2時30分)頃、アメリカ東部メリーランド州ボルティモアのパタプスコ川河口の橋に大型の貨物船が衝突し、橋が崩落する事故が起こりました。本号では、2024年3月27日号でお伝えした情報の続報をお伝えします。