ニュース&トピックス TOKIO MARINE Topics
貨物や船舶に関わる最新の物流情報をお届けします。
2022年
No.268 (2023年2月) 【続報】トルコでの地震による物流への影響
2023年2月6日、トルコ南部を震源とするマグニチュード7を超える地震が複数回、2月20日には同地域で新たにマグニチュード6.3の地震が発生しました。被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。
本号では地震から3週間が経過したトルコの被害状況・物流事情をお伝えいたします。
No.267 (2023年2月) トルコでの地震による物流への影響
2023年2月6日早朝から、トルコ南部を震源とするマグニチュード7を超える地震が複数回発生しました。被害を被った方々に心からお見舞い申し上げます。今回の地震では人的被害だけではなく、道路や空港などのインフラにも多くの被害が発生していることが明らかになってきています。本号では、弊社現地駐在員・エージェントから入手した物流への影響に関する速報をお伝えいたします。
No.266 (2022年10月) ミシシッピ川水位低下による物流への影響
米国が輸出する穀物の大半が通るミシシッピ川の水位が過去10年で最も低くなっています。今回は、水位低下による物流への影響についてご報告いたします。
No.265 (2022年9月) ハリケーン「イアン」米国フロリダ州に接近中
ハリケーン「イアン」が勢力を拡大しながら米国フロリダ州に向けて北上中です。今後その勢力は5段階中2番目に強い「カテゴリー4」に発達すると予想されており、警戒が強められています。
No.264 (2022年8月) 英国Felixstowe港におけるストライキの影響
英国最大のコンテナ港、フェリクストウ港で約1,900人の港湾労働者が8月21日から8日間にわたってストライキを実施しております。本号では、同港を介する物流への影響についてご連絡いたします。
No.263 (2022年8月) 台風8号の接近に伴う注意喚起
各種ニュース報道のとおり、台風8号が8月12日(金)午前3時に発生し、明日以降、東海・関東等東日本に接近する見込みです。本号では、被害の発生・拡大防止に向けた事前の対策についてお伝えいたします。
No.262 (2022年7月) フレキシタンク輸送による貨物事故と事故防止策
世界的なコロナ感染拡大対策によるコンテナ滞留の影響を受け、状態の悪いコンテナの増加や、液体・粉末状の貨物を新たにフレキシタンク輸送に切り替える荷主が増える中、フレキシタンク輸送による事故が増加傾向にあります。本号では、主な事故の原因と、その対策についてお伝えします。
No.261 (2022年6月) 欧州物流網の現状
6月17日 国土交通省は、このところの国際物流の混乱について、物流事業者や貿易関係者、荷主などの関係団体との情報交換会をオンラインで開催し、米国西海岸・欧州・中国上海の3地域について、物流の現状と今後の展望を話し合いました。本号では欧州各国の物流網の現状について、弊社欧州エージェントからの情報をお伝えします。
No.260 (2022年6月) 線状降水帯発生予測の活用
気象庁は6月15日、東北地方が梅雨入りしたとみられると発表し、梅雨のない北海道を除くすべての地方で梅雨入りとなりました。また、同庁は今季から線状降水帯による大雨の呼びかけを開始していきます。本格的な出水期を迎え、今一度日頃の備えの点検をお願いいたします。
No.259 (2022年6月) (続報2)上海における都市封鎖による物流への影響
ロックダウン(都市封鎖)が事実上解除された今月1日以降、上海の海運と空運による貨物取扱量は上向き、6月7日時点で「平常時の9割以上まで回復した」と上海市交通委員会が発表しています。本号ではロックダウンにより混乱が見られた上海の物流の現状についてお知らせします。
No.258 (2022年6月) 北米ハリケーン・シーズンに際しての注意喚起
北米におけるハリケーン・シーズンが到来しました。今回は2022年度のハリケーン発生予想と、本格的なハリケーンの到来前に今一度ご確認いただきたい事項のチェックシートをご紹介いたします。
No.257 (2022年4月) (続報)上海における都市封鎖による物流への影響
中国最大の経済都市である上海市での都市封鎖(ロックダウン)が始まり、4週間が経過します。
今回は本紙3月31日号でお伝えした、上海における都市封鎖による物流への影響の続報をお伝えします。
No.256 (2022年4月) 南アフリカ・ダーバンにおける洪水による物流への影響
各種報道の通り、南アフリカ共和国のクワズール・ナタール州の都市ダーバンで、豪雨による大規模な洪水が発生し、大きな被害に見舞われています。本号では、物流への影響についてお伝えします。